「まがる」
「触る」「触れる」の意味。
※「まがられんよ」は、「曲がってはだめですよ」ではなく、「触ってはいけません」の意味。
「よもだ」
「ふざけたこと」や「不真面目」、「お惚け」や「しらばくれ」の意味です。
また、ふざけた者のことも、よもだと言います。
「よもだぎり言われん」は、「ふざけたことばかり言うな」という意味です。
「よもだ言うな」は、「くだらないことを言うな」とか「いい加減なことを言うな」という意味です。
ちなみに、「ふざける」は「よもくれる」とか「よもくる」と言います。
「つかましい」
「やかましい」の意味。
「つらまる」
「つかまる」の意味。
「よいよ」
「物凄い」とか「これは本当に」とか「全く」という意味です。
「近頃、朝晩よいよ寒なったわい」は「近頃、朝晩がめっきり寒くなった」という意味。
「夜の墓場はよいよ恐いわい」は「夜の墓場は本当に恐いな」という意味。
「よいよ車がめげてしもたかい」は「がたがたに車が壊れてしまった」という意味。
「抜け作」
「間抜け者」の意味です。
~作という言い方は、~の者という意味で、他にもいろんな言い方があります。
※厭味ったらしい人は「厭味作」
無謀なことをする人、非常識な人は「てんぽ作」
慌て者は「きょろ作」
大法螺(おおぼら)吹きは「とっぽ作」
ひょうきん者、外れ者、だめな詰まらない者は「もげ作」
「めんどしい」
「みっともない」「恥ずかしい」「見苦しい」の意味です。
「去んで来うわい」
「帰ります」の意味です。
「去ぬる」は「去る」ですから、わかると思いますが、去ってから、また来るのか、と誤解を招くような言葉ですね。
でも、この「来うわい」は、去ってすぐに来るのではなく、「また来ます」という意味なのです。
「日暮らめ」
「日暮れ」のことです。