> 野菊のかんざし > 再び風寄へ

再び風寄へ


     一

 筆無精ふでぶしょうびるさちに、事情はわかっとるけんとねん和尚は言った。借りたえり巻きをが感謝しながら和尚に手渡すと、まっこと素敵な娘さんぞな――とやすは幸子を祝福した。
 久しぶりの再会を喜び合ったあと、幸子は風寄かぜよせに来た理由を和尚夫婦に伝えた。二人は千鶴たちが忠之ただゆきを迎えに来たことを我が事のように喜び感謝した。
 幸子は千鶴から聞かされた話も伝え、不安な気持ちを吐露した。和尚も安子も口々に、心配はいらないと幸子を励まし、千鶴にも笑顔を見せた。
「千鶴ちゃんはイノシシから助けてくれたんは、がんごじゃて思とるけんど、鬼を見たわけやないけんな。ほんまに鬼やったかどうかは定かやないぞな」
 知念和尚が言うと、幸子は驚いて千鶴を見た。
「イノシシて何の話ね? ひょっとして、あんた、あのイノシシに襲われたんか?」
 千鶴を問い詰める幸子を見て、ありゃと和尚は困惑の声を出した。
「千鶴ちゃん、この話はご家族には話しとらんかったんかいな」
 千鶴は目を伏せ、家族に余計な心配をかけたくなかったと言った。
 和尚は気まずそうな顔をしながら、千鶴に代わってイノシシの話を幸子に説明した。その上で、これは定かではないことだと、もう一度強調した。
 確かに和尚の言うとおり、千鶴は鬼を直接見てはいない。それでも鬼はいるので反論したい気持ちはあった。しかし母が青ざめているので、今は黙っておくことにした。
 イノシシの話はかなりの衝撃だったらしく、幸子の不安はますます強くなった。そこで今度は安子が幸子を落ち着かせようとした。
ひょうどうさんの家かてな、ほんまは何が原因であがぁなったんかはわからんのよ。ほんまにがんごが暴れたんなら、他の家も壊されそうなもんやんか。ほれで、あの人も初めは化けもんがやったて言いよったけんど、やっぱし突風でめげたんじゃて言い分変えとるみたいなで」
 兵頭が言い分を撤回した話に、千鶴は少しあんした。けれど事実はわからない。
 安子の話でも幸子の不安が解消されないので、知念和尚が再びしゃべった。
「実際のとこ、イノシシのことはようわからんが、仮に千鶴ちゃんが言うように、がんごが千鶴ちゃんを護ったんやとすれば、鬼が千鶴ちゃんに危害を加えたりはせんいうことにならいな。千鶴ちゃんをここへ運んだんが鬼やったとすれば、鬼は千鶴ちゃんをさらうつもりはなかったいうことになろ?」
「ほれは、ほうですけんど……」
 まだ顔を曇らせている幸子を、安子が励ました。
「大丈夫ぞな。今日かて何も起こっちゃせんじゃろ? ほれに、うちらも一緒におるんじゃけん。何も心配することないわね」
 知念和尚は腕組みをしながら、ほれにしてもと首をかしげた。
がんごが千鶴ちゃんをここまで運んだとしてやな、なして千鶴ちゃんの頭に花を飾ったりしたんか、そこがせんわな。鬼がそがぁなことするかいな」
「花? 花て、あの花?」
 幸子に目を向けられた千鶴はまどいながら、あのぅ――と和尚たちに言った。
「ほのことですけんど……、うちに花飾りんさったんはえきさんやったんぞなもし」
 安子は和尚と驚いた顔を見交わして言った。
「ほれは、あの子が自分で言うたん?」
「最初はとぼけておいでたけんど、うちが問い詰めたら白状しんさったんです」
 大きな笑い声が部屋に広がった。安子と一緒に笑いながら和尚は言った。
「千鶴ちゃんが問い詰めたら白状したんかな。あの子がなんぼけんが強うても、千鶴ちゃんには勝てんいうことじゃな。ほれで、あの子は千鶴ちゃんをどこで見つけたて?」
「ここの石段を下りた辺りに、野菊の花が咲きよるとこがあって、そこにうちが倒れよったそうです」
 あぁ、あそこかいな――と知念和尚がうなずくと、安子は言った。
「あそこは昔から野菊が群生しよるとこじゃけんね。ところで、なしてあの子は千鶴ちゃん一人残しておらんなったん?」
「ほれは、ほとんど裸じゃったけんて言うておいでました」
「裸?」
「いえ、裸やのうて、ほとんど裸ぞなもし」
 少し顔の火照ほてりを感じながら千鶴は事情を説明した。和尚も安子も大笑いをし、まったくあの子らしいわいなぁと言った。
「何や、楽しいお人みたいじゃね。お母さん、あの日は仕事に出てしもてお話もできんかったけん、うて話がしとなったぞな」
 和尚たちと一緒に笑いながら幸子が言った。
「ほんでも、その前にうちが佐伯さんと二人で話したいんよ」
 千鶴の言葉に幸子は眉根を寄せた。
「二人ぎりいうんは、ちぃと危ないんやないん?」
「佐伯さんはそがぁなお人やないぞな」
 千鶴が憤る いきどお と、そういう意味ではないと幸子は言った。
「ほうやのうて、がんごぞな。和尚さんらと一緒やないと危なかろ?」
「大丈夫。がんごおそてこんけん」
 幸子が渋っていると、安子が言った。
「幸子さん、さっきも言うたけんど、がんごは千鶴ちゃんをおそたりせんけん。ほれに千鶴ちゃんにはお不動さまがついておいでるけん、何も心配はいらんぞな」
「佐伯さんもな、お不動さまにうちの幸せねごてくんさったんよ。ほじゃけん大丈夫ぞな」
 思わず千鶴が喋ると、幸子はきょとんとした顔で千鶴を見た。
「佐伯さん、そげなことしんさったん?」
 恥ずかしくなった千鶴は、うろたえながらうなずいた。和尚夫婦はまた大笑いをした。
「これじゃあ、がんごが付け入る隙もないわいな」
「まこと、がんごが何ぞ言うても、二人の耳には聞こえまい」
「ちぃと二人とも笑い過ぎぞなもし」
 千鶴が膨れて文句を言うと、和尚たちは笑いながら悪かったと言った。
「とにかくな、千鶴ちゃんのことは心配せいでもええぞな、幸子さん」
 知念和尚が微笑むと、幸子は仕方なさそうに、わかりましたと言った。
「ほしたら、千鶴が佐伯さんにうとる間に、うちは兵頭さんとこにお見舞いに行きましょわい」
「家の屋根が全部やないけんど、結構ぎ取られとるけんな。修理に村のもんがようけ集まっとろうが、幸子さんは兵頭さんの顔はわかるんかな?」
 いいえと幸子が当惑気味に答えると、わかったと和尚は言った。
「ほれじゃったら、わしが一緒にこわい。千鶴ちゃんの方は安子が案内したらええ」
「ほうじゃね。そがぁしよわい」
 安子も同意し、千鶴と幸子は別々に動くことになった。

     二

「昔はな、偉い人ぎりがみょうを持てたんよ。ほやけど、めいになったら法律で誰もが苗字を持つよう決められたんよ」
 寺の石段を下りながら安子は言った。
 先に階段を下りて行く知念和尚と母を眺めながら、そういえばと千鶴は思った。
 今の自分は山﨑やまさき千鶴だけれど、前世では千鶴という名前しかなかったなと、千鶴は前世の記憶を振り返って考えた。
 知念和尚と母も何かをしゃべっている。花の話をしているらしい。しかし二人の話に耳を傾ける暇もなく、安子が苗字の話を続けた。
「佐伯は為蔵ためぞうさんとこの苗字なけんど、ほれに決めたんは為蔵さんのお父さんなんよ。為蔵さんのお父さんは、昔ここにおいでたお代官を尊敬しておいでたそうでな。ほれで、お代官の苗字をちょうだいしんさったそうな」
「へぇ。じゃあ、忠之いう名前は誰がつけんさったんぞな?」
「ほれはね、うちの人よ。お代官の名前がただすけいうたそうじゃけん、そこからつけた名前なんよ」
 千鶴は夢で進之丞しんのじょういみなを教えてくれたことを思い出した。その諱は今と同じ忠之だった。恐らく前世でも父親の名前にちなんでつけてもらったのだ。
 自分の名前が今世と前世で同じなのは不思議なことだ。しかし、忠之までもが同じ名前となると、単なる不思議では済まされない。これは自分たちの前世と今世のつながりを深く感じさせるものだ。前世で死に別れた二人が、今世でめぐりうと定められていたのだろうか。
 抑えきれない興奮で、千鶴の体中を血が駆けめぐった。
 千鶴たちが下まで下りると、知念和尚が千鶴に言った。
「忠之に会いに行く前にな、千鶴ちゃんが倒れよったとこを見せてあげよわい」
「お母さんも知っとるけんど、きれいなとこなで」
 幸子がにこやかに言った。母も以前にここのお世話になっていたので、その場所を知っているみたいだ。
「ほんでも、今はもうお花は終わってしもとるぞな」
 安子の言葉に、ほうですねと幸子はうなずいた。
 知念和尚について海の方へ歩いて行くと、野菊の群生があった。だが、安子が言ったように花は終わっており、葉もしおれて枯れ始めている。
 しかし千鶴はこの場所を覚えていた。倒れていた時のことではない。前世でもここには野菊の花がいっぱい咲いていたのだ。
 進之丞もこの場所が好きで、よく二人で花を眺めていたものだ。夢で進之丞が花を飾ってくれたのも、ここなのである。きっと忠之も前世のことを思い出しながら、花を飾ってくれたのに違いない。
「佐伯さんはここであんたを見つけて、この花を飾ってくんさったんじゃね」
 野菊の群生を見ながら、幸子はげんな顔になった。
「ほやけど、普通そげなことしようか? 和尚さん、安子さんはどがぁ思いんさる?」
「普通はせんわな。ほんでも、あんまし千鶴ちゃんがきれいやったけん、つい飾ってみとなったんやないんかな」
「あの子は優しい子じゃけん、千鶴ちゃん見て、千鶴ちゃんが苦労してきたてわかったんよ。ほれで、千鶴ちゃんねぎらうつもりで飾ったんやなかろか」
 二人の意見にうなずきはしたが、幸子の顔はまだ納得してはいない。
「千鶴は佐伯さんから理由わけいとるん?」
 母にたずねられ、千鶴はうろたえた。自分たちが前世からの関係だと説明できればいいのだが、今はその時ではない。
「うちが花の神さまに見えたんやて」
 前世で柊吉とうきちが言った言葉だ。だからうそではない。
「花の神さま?」
 きょとんとしたあと、知念和尚はまたもや大笑いをした。安子も口を押さえて笑ったが、二人とも笑いが止まらない。幸子も釣られて笑っている。
 千鶴がむくれると、和尚は笑いを抑えきれないまま弁解した。
「いや、すまんすまん。別に千鶴ちゃんのことをわろたんやないで。ほやけん、ぃ悪せんといてや。わしらが笑たんは、あの子の発想がおもい思たけんよ」
「まこと、あの子は他のもんとは目線が違ういうか、あの子のそがぁなとこがええわいねぇ。ほれにあの子は物事の芯の部分を、真っぐに見る目を持っとるけんね。表現は奇抜かしらんけんど、言うとることはちごとらんぞな」
「安子の言うとおりぞな。あの子は千鶴ちゃんの純粋な心をちゃんと見抜いとらい」
「やめとくんなもし。うちはそがぁな上等のおなやないですけん」
 千鶴が当惑すると、幸子はようやく納得して微笑んだ。
「この子が佐伯さんに心かれたんが、わかった気がするぞなもし」
「もう、お母さんまで」
 文句を言いながら千鶴はうれしかった。忠之とのことを、みんなに祝福されている気分だ。
「そもそも千鶴ちゃんが、ここに倒れよったいう話も怪しいぞな」
 知念和尚は話しながら笑い、忠之は他の場所で千鶴を見つけて、ここまで運んで来たのかもしれないと言った。
「花を飾ったんも、玄関の前に千鶴ちゃん寝かせたんも、あの子がしたことじゃったら、ここまで千鶴ちゃんを運んで来たんも、あの子と考えるのが自然じゃろ?」
「ほんでも、佐伯さんがイノシシを殺したわけやないでしょうに」
 幸子が疑問を示すと、そこはわからんがと和尚は口を濁した。
「いずれにせよ、がんごが千鶴ちゃんをここまで運んだんやないいうことぞな」
 安子がうなずきながら言った。
「ひょっとしたらがんごはイノシシを殺したぎりで、千鶴ちゃんにはかまんかったんかも。ほれで、イノシシのねきに倒れよった千鶴ちゃんを、あの子がここまで運んだとも考えられますわいね」
「ほやけど、佐伯さんはほうは言わんかったぞな」
 千鶴が反論すると、安子は笑った。
「そがぁなこと言うかいな。頭つやされたイノシシの横に倒れよったやなんて言うたら、千鶴ちゃん、嫌じゃろ? ほれに、他の人らの耳にそがぁな話が入ったら、何言われるかわからんけんね。ほじゃけん、千鶴ちゃんはここで倒れとったって言うたんよ」
 確かにそれは有り得ると千鶴は思った。
 忠之は前世で鬼とつながりを持ち、力を合わせて自分を護ってくれたと千鶴は考えている。だから、イノシシに襲われた時にも両者の協力があったと受け止めていたが、忠之がどこで鬼から千鶴を受け取ったのかはわからない。
 鬼が法生寺ほうしょうじまで千鶴を運んだのかもしれないし、安子が言うようにイノシシが殺された場所で、忠之が千鶴を引き受けた可能性はある。ただ、どの場所で引き継がれたのかは重要でない。忠之が鬼を知っていて、鬼といい関係を築いているのであれば、それこそが注目すべきところだろう。
 本当のことは本人に確かめなければわからない。そして、その時が迫っている。もう間もなく、すべての真実が明らかになるはずだ。
 千鶴は異界へ足を踏み入れようとしている気がしていた。それは気分をこうようさせたが、少し怖くもあった。それでも忠之がそこにいるのであれば迷いはない。

     三

「ほんじゃあ、わしらはこっちへ行くけん、千鶴ちゃんらはそっちぞな」
 分かれ道で知念和尚が言った。
 幸子は千鶴に決して一人になるなと言い、松山まつやまから持って来た土産みやげを持たせた。
 忠之の家は山裾やますそにあるが、兵頭の家は山から離れた川向こうにある。
 千鶴たちは寺から来た道を、そのまま山沿いに進んだ。振り返ると、川の方へ歩いて行く知念和尚と母の姿が見えた。
 千鶴は顔を前に戻したが、胸の中では心臓が暴れている。これから忠之にうというのもあるが、忠之の家族と顔を合わせることに、千鶴は極度に緊張していた。
 今からやろうとしていることは、千鶴にとって単なるおびではない。自分たちの将来を見極める重大な局面なのだ。
 もし謝っても忠之の家族の許しが得られず、自分を受け入れてもらえなければ、忠之と夫婦にはなれない。
 千鶴は山﨑機織やまさききしょくの娘であり、ロシア人の娘でもある。そのどちらも忠之の家族からすれば、怒りどころか憎しみさえ覚える要因だ。温かく迎え入れてもらえないのは覚悟しているが、完全に拒絶されれば絶望しかない。千鶴の体はがちがちになっていた。

 しばらく進むと、左手に上り坂が現れた。
 安子にいざなわれてその坂を上って行くと、やがて掘っ立て小屋みたいな家の集落が見えてきた。
 安子はそこの小屋の一つに千鶴を案内した。建物の裏手から鋸を のこぎり くような音が聞こえてくる。千鶴の胸の中でも、その音に負けないぐらい心臓が激しく鼓動の音を打ち鳴らしている。
 家の裏手をのぞいた安子は、もうし、為蔵さん――と言った。すると音が止んだ。千鶴の心臓は爆発しそうだ。
 間もなくして背中が少し曲がった小柄な老人が現れた。
「誰か思たら、安子さんかな」
 為蔵は相好そうごうを崩したが、千鶴に気づくと目を細めた。
「そちらさんは、どなたかな?」
 うまく出ない声を何とか出し、舌をみそうになりながら千鶴は挨拶をした。
「あの、山﨑千鶴と申します。こちらが佐伯忠之さんのお宅と伺いまして、あの、安子さんに連れて来ていただいたんぞなもし」
「忠之の知り合いかな」
 珍しげに千鶴を眺める為蔵に、あの子はおいでる?――と安子はたずねた。
 為蔵は顔をしかめると、兵頭んとこぞなと言った。
「あの子はお人好しなけん、ええようにされとんよ」
 為蔵は悲しげな顔で安子に訴えた。
「兵頭んとこの牛がいごかんなって、あの男がよいよ困りよった時に、あの子は牛の代わりをうて出たんよ。ほれもな、ただよ。この辺りの織元おりもとまわるぎりやないで。こっから松山までかすりの箱を大八だいはち車にぐるま いくつも載せて運ぶんよ。ほれがどんだけ大事おおごとか、安子さんならわかろ?」
 わかるぞなと安子がうなずくと、為蔵は話を続けた。
「なんぼあの子がただでかまん言うたとしても、言われたとおり一銭いっせんも出さんのは、あくどいとしか言いようがなかろ? ほじゃけんな、おら、あの男んとこへ怒鳴り込んだったんよ。ほしたら慌てて牛を持って来よったかい。ほれで、やれやれ思いよったら、今度は忠之が松山で働きたいて言いだしたんよ」
 安子はちらりと千鶴を見た。その視線を追うように為蔵も千鶴を見ると、ねえやんがおるんを忘れよった――と言った。
「今の話やけんど、千鶴ちゃんはな、あの子が松山で働きたいて言いよった山﨑機織さんのご主人に代わって、あの子に会いにおいでたんよ」
 安子の説明を聞いたたん、為蔵はたちまち険しい顔になり、何やて?――と大きな声を上げた。
「聞いた話じゃ、そちらの方から忠之にぜひ働いてほしいて言うたそうじゃな。ほれをあの子は真に受けて、すっかりその気になっとったんぞ。おらたちはな、だまされるけんやめとけ言うたんよ。ほしたら、あの人らはそがぁな人やないて、あの子は言うたんぞ。ほれが何じゃい。今頃んなって、身分が違うけんこの話はなかったことにやと? こがぁなふざけた話がどこにあるんぞ!」
 為蔵は顔を真っ赤にしながら体を震わせた。安子は興奮する為蔵をなだめて言った。
「あのな、為蔵さん。ほやけん、ほのことを千鶴ちゃんが、こがぁしてお詫びにおいでてくれたんよ」
「お詫び?」
 ふんと言うと、為蔵は千鶴に悪態をついた。
「何がお詫びぞ。あんたらにはあの子がどんだけ傷ついたんか、ちっともわからんじゃろがな。申し訳ありませんでした言うたら、ほれで済む思とるんじゃろ。どいつもこいつも、おらたちを見下しおってからに」
 千鶴はその場に膝を突くと手土産を脇に置き、為蔵に土下座をして詫びた。
「何と言われましても、うちにはお詫びするしかできません。このたびは、まことに申し訳ございませんでした」
 千鶴の土下座が思いがけなかったのか、為蔵の勢いがくなった。為蔵は怒りの矛先を千鶴から山﨑機織へ変え、山﨑機織は何でこんな小娘をよこすのかと文句を言った。
 千鶴は地面に頭をつけながら、あるじが店を離れられないことや、主からのお詫びのふみを預かってはいるが、手紙だけでは失礼になると考えたことを説明した。
 しかし、為蔵の怒りは収まらない。
あるじが店を離れられん言う時点で、本気で詫びる気なんぞないいうことじゃろが! ほれとも何か? 今にもえる店やのに、あの子を雇うやなんて言うたんか!」
 店の状態がよくないのは事実である。けれど、忠之に来てもらうのは店を潰さないためだ。そのことを千鶴は言いたかったが、言い訳になるので黙っていた。
 千鶴が弁解をしないので、為蔵は横目で安子を見ながら、さらに言った。
「だいたい何ぞ。山﨑機織いうんは外人さんの店なんか? 責任者が詫びに来る代わりに、こがぁな小娘をよこすんが外人さんのやり方かい!」
 顔のことを言われるのは、千鶴はつらかった。しかも為蔵は忠之の育ての親だ。覚悟はしていたが、実際にこんな態度を見せられると、悲しみが抑えられなかった。
 千鶴が土下座をしながら泣いているので、安子が為蔵に話した。
「山﨑機織は日本人のお店ぞな。今はほんまに人がおらんで、ご主人がいごけんそうな。ほれで千鶴ちゃんが動けんご主人の代わりに、お詫びにおいでたんよ。ご主人はほんまに申し訳ないことしたて言うとりんさって、あの子によ来てほしいて、改めてお願いしておいでるんよ」
「やけんいうて、なしてこがぁな外人の小娘をよこすんぞ。いくら人がおらんいうても、他にやりようがあろうがな」
 為蔵の態度に少しいらだった様子の安子は、一呼吸置いてからきっぱりと言った。
「千鶴ちゃんはご主人のお孫さんぞな」
「孫? この娘がか?」
 為蔵は目を見開いて千鶴を見た。安子は為蔵を諭すように話を続けた。
「山﨑機織のご主人がしんさったことは、確かにちごとるぞな。ほれを考え直させたんは、この千鶴ちゃんなんよ。千鶴ちゃんはあの子が苦労してきたことをわかってくれとるし、励ましてくれとったんよ。今かて自分がうそ言うたわけやないのに、こがぁして怒鳴られるんを覚悟してお詫びにおいでてくれたんよ」
 打ち伏せたまま泣く千鶴を見て、為蔵は少しうろたえながら話を変えた。
「山﨑機織の主が日本人やのに、なしてその孫娘が外人なんぞ?」
「ほれは、なして言われても……」
 安子が言葉を濁すと、千鶴は体を起こして涙を拭いた。
「うちはロシア兵の娘ぞなもし。母は日本人の看護婦で、捕虜になったロシア兵のお世話をしとりました」
 ロシア兵じゃと?――為蔵はみるみる鬼のごとき顔になった。
「おまいらが……、お前らが……」
 為蔵はわなわなと体を震わせた。
「おまいらがおらんとこの息子を殺したんじゃ! おらたちの一人息子を、お前らが殺したんじゃ!」
「為蔵さん、落ち着きんさい。千鶴ちゃんは戦争と関係ないぞな」
 安子が千鶴をかばったが、興奮する為蔵は聞く耳を持たない。その為蔵の言葉に千鶴は何も言えなかった。そこへ追い打ちをかけて為蔵は言った。
「おまいらはおらたちから一人息子うぼといて、今度は忠之まで奪お言うんか。この人でなしめが!」
 これだけとうされても、千鶴は言葉を返せなかった。
「為蔵さん、ほれは言い過ぎぞな。千鶴ちゃんはあんたにも、あんたの息子さんにも何もしとらんでしょうが!」
 安子がきつい口調で言っても、為蔵は千鶴に向かって、何とか言わんかな――と声を荒らげた。
 為蔵の怒鳴り声が聞こえたらしく、家の中から為蔵の女房タネが姿を見せた。
「どしたんね? 何おらびよるんな」
 為蔵以上に腰が曲がったタネは、安子に気づいて挨拶をした。しかし、地面に座ってうなれる千鶴を見ると、げんな顔をした。
「こいつはロシア兵の娘ぞな!」
 為蔵は吐き捨てるように言い残すと、家の裏へ姿を消した。
 安子から話を聞いたタネは、千鶴を少し気の毒に思ったらしい。
とわとこ、せっかくおいでててもろたのに悪かったね」
 タネは千鶴の手を取って立たせると、着物のすそに着いた土を払ってくれた。それから改めて千鶴を眺めると、別嬪べっぴんさんじゃなぁ――と言って微笑んだ。
 千鶴が涙を拭き頭を下げて詫びると、タネは言った。
「戦争いうたら殺し合いぞな。こっちも殺されるけんど、向こうかて殺されとる。向こうは向こうで日本人に殺された言うとんじゃろな」
「おタネさんの言うとおりぞな」
 安子がうなずくと、タネはさらに続けた。
「だいたい戦争やなんて、おらたちにゃ何の関係もないことぞな。ほれやのに戦争に引っ張り出されて殺し合いさせられて、恨まんでええ相手を恨んで一生悲しみを背負て暮らすんよ。おらはむずかしいことはわからんけんど、こげなことはちごとらい。おらたちも千鶴ちゃんもロシアの兵隊さんも、みんな戦争の被害者ぞな」
 タネの優しい言葉は思いがけないものだった。千鶴がぼろぼろ涙をこぼすと、千鶴ちゃんもいろいろつらかったろうな――とタネは言った。その言葉はさらに千鶴を泣かせた。
 タネは千鶴を慰めて言った。
「千鶴ちゃんは忠之を迎えにおいでてくれとるけんど、うちの人はロシアに関係なく、忠之が松山へ行くんに最初から大反対やったんよ」
「おタネさんも、やっぱし反対なん?」
 安子が訊ねると、ほうじゃなぁ――とタネは思案げに言った。
「おら、半分半分じゃな」
「半分半分?」
「おらもな、忠之は可愛いけん、ずっとねきに置いときたい気持ちはあるんよ。ほんでもな、あの子のこと考えたら、ずっとこげなとこに閉じ込めるんやのうて、もっとええ思いさえてやりたいなぁて思う気持ちもあるんよ」
「おタネさん、優しいんじゃね」
 安子が微笑むと、タネは照れながら話を続けた。
「あの子はな、おらたちにまっこと優しいんよ。ほじゃけん、ついその優しさに甘えとなるけんど、優しいけんこそあの子を自由にさせてやりたいて、おら、前々から思いよった」
「おタネさんらしいぞな」
「そこへな、今回の松山の話が出て来たけん、おら、ちょうどええ機会かもしれんて思たんよ。ほんでもな、あの人があげな感じじゃけんな」
 タネは自分の家を振り返り、千鶴たちに苦笑した。
「あの子はな、おらたちを捨ててまでやりたいことする子やないけんな。あの人がうんて言わんうちは、どがぁもでけんかったんよ。そがぁしよるうちに、こげなことになってしもたけん、おらもな、何があの子にええんかわからんなっとったんよ」
 申し訳ございませんでした――と千鶴は改めて頭を下げた。
 タネは微笑むと安子に言った。
「ほんにええ娘さんやないの。うちの人からぼろくそ言われても、まだ頭下げてくれるんじゃけん。本気やなかったらでけんぞな」
「千鶴ちゃんは、まっことあの子を大切に思てくれとるんよ。自分もつらい思いしてきた分、あの子のつらさもようわかってくれておいでるんぞな」
「ほうなんかな。ほれは忠之にとっては何よりぞな」
 タネは千鶴の方を向くと、千鶴ちゃん――と言い、両手で千鶴の手を握った。
「忠之のこと、よろしゅうに頼まいね。ほれと、うちの人がひどいこと言うて堪忍かんにんな。あげな人やけんど寂しいぎりなんよ。ほんでも、忠之のことを大切に思とるんはおらとついじゃし、今頃、千鶴ちゃんにひどいこと言うてしもたて、一人で反省しとらい」
「確かにほうかもしれんね」
 安子が笑いながらうなずいた。
「千鶴ちゃん、おタネさんがこがぁ言うておいでるんじゃけん、もう心配せいでもええんよ」
 ありがとうございますと、千鶴はタネに手を握られたまま、もう一度頭を下げた。
「千鶴ちゃんがあの子のお嫁になってくれたら、おら、嬉しいけんど、どがぁじゃろね」
 タネは笑いながら言った。千鶴は驚いて顔を上げた。タネの言葉は一瞬で千鶴の悲しみを吹き飛ばした。
「あ、あの……」
 信じられない想いの千鶴は、喜ぶのも忘れてうろたえた。顔が熱くなるばかりで言葉が出て来ない。
「おタネさん、ちぃとぃが早過ぎるぞな」
 千鶴の様子を見た安子が笑いながら言った。
「ほうかな。善は急げいうじゃろがな」
 タネは微笑んではいるが大真面目のようだ。
「あ、ありがとうございます」
 何とか感謝の言葉を声に出した千鶴の心に感激の波が広がった。千鶴が涙をこぼすと、タネも涙ぐんだ。
「千鶴ちゃん、ほんまにあの子のこといてくれとんじゃな。ありがとな」
 少ししんみりすると、安子が涙を拭きながら笑顔で言った。
「まずは千鶴ちゃんをあの子に会わせんとな」
 ほれはほうじゃとタネはうなずき、ようやく千鶴の手を離した。
「あの子はな、兵頭んとこの家の修理を手伝いに行きよるんよ」
 為蔵も言っていたが、あの兵頭の家の修理を手伝うだなんて、確かにお人好しである。
 その兵頭の家を知念和尚と母が訪ねている。千鶴は二人が忠之に会ったのだろうかと思ったが、タネから忠之の嫁にと言われた感激で、それ以上は何も考えられなかった。
 タネはあきれた顔で話を続けた。
「あの子はまっことお人好しなけんど、人がえんも程があらい。あんだけええようにされて馬鹿にされたいうのに、その家直しに行ってやるんじゃけん」
「ほれが、あの子のええとこぞな」
 安子が微笑むと、まぁなとタネも笑みを浮かべた。
 ほれじゃあ、行こか――と安子が千鶴に声をかけた。
 千鶴は持って来た手土産をタネに渡した。千鶴のお気に入りのぎりまん頭だじゅう 
 ずっしり重みのある饅頭の包みに、タネは顔をほころばせた。
「ほんじゃあ、安子さん。あの子のこと、よろしゅうに。千鶴ちゃんもよろしゅうにな」
 千鶴は微笑むタネの手を両手でしっかり握り、ありがとうございました――と言って頭を下げた。
 千鶴たちが離れる時も、タネはずっとそこに立ったまま見送ってくれた。そして、千鶴が振り返ると手を振ってくれた。
 千鶴は忠之を松山へ呼ぶことが、とても申し訳なく思えた。それを安子に話すと、忠之に幸せになってほしいと願う、おタネさんの気持ちをんであげるべきだと安子は言った。

     四

 兵頭の家は離れた所からでもすぐにわかった。建物の真ん中の部分で屋根がなくなっていたし、大勢の村人たちが集まっていた。
 家の壊れ具合を見ると、兵頭を呪った時に心の中で自分がやったことが、現実となって突きつけられているみたいで、千鶴は動揺した。
 家から目線をらしてそこに集まる者たちに目を向けると、その中に知念和尚と母の姿があった。二人は継ぎはぎの着物を着た若者としゃべっている。忠之だ。
 幸子は千鶴たちに気づいたらしく、手を振ったあと千鶴たちを指差しながら、和尚と忠之の二人に声をかけていた。
 和尚は千鶴に手を振ったが、忠之は黙って千鶴を見ていた。ひょっとして怒っているのだろうかと不安になったが、近づいて行くと忠之は泣いていた。
「千鶴さん、なしてこがぁなとこまで……」
 あとの言葉が出て来ない忠之に千鶴は言った。
「うちと母は、お店を出られんおじいちゃんに代わって、佐伯さんにおびに来ました。ここにおじいちゃんからのお詫びの手紙も預かっとります」
 千鶴は甚右衛門の詫び状を懐か ふところ ら取り出すと、涙を流す忠之に手渡した。
「このたびはおじいちゃんが佐伯さんを傷つけてしもたこと、まことに申し訳ありませんでした。謝って済むことやないですけんど、このとおりお詫びしますけん、どうか堪忍かんにんしてやってつかぁさい」
 千鶴が頭を下げると、忠之は千鶴の手を握り、そんなことはするなと言った。
「おら、何も怒っとらんけん。ほやけど、まさか千鶴さんがおいでてくれるとは思わんかった……。おらのことなんぞ、忘れたかてよかったのに……」
「忘れるわけないぞなもし。佐伯さんと一緒になれんのなら、うちは死ぬるつもりでおりました」
 忠之のぬくもりに包まれながら千鶴は言った。この温もりに包まれるのなら何もいらなかった。
「そげなこと言うたらいけん。死んでしもたら、何のために生まれて来たんかわからんなるぞな」
「うちが生まれて来たんは、佐伯さんと一緒になるためぞなもし」
 こほんと知念和尚がせき払いをした。見ると、近くにいる村の者たちが面白そうに千鶴たちを眺めている。
 慌てる千鶴に幸子がにこやかに言った。
「二人で話がしたいんなら、場所を変えた方がええね。けんど、その前に兵頭さんにご挨拶しなさいや」
 兵頭になんか会いたくないと思ったが、そういうわけにはいかなかった。千鶴が婿を取ってやまさき機織きしょくの後継者となるならば、取引先である兵頭とは、これからも付き合って行かねばならないのだ。

 幸子に案内された千鶴は、壊れた家の前にいた兵頭とその家族に挨拶をした。みんな顔に傷があり、手や足に包帯を巻いている。命に別状はないとはいえ、その姿は痛々しい。
 ここは波村なみむらではないからだろうが、祭りの夜に春子の家で食事を呼ばれた時には、兵頭も兵頭の家族もいなかった。兵頭の家族が千鶴と会うのはこれが初めてであり、千鶴が声をかけると、みんなぎょっとした顔で固まった。
 幸子が自分の娘だと説明すると、兵頭は慌てた様子で、山﨑機織さんとこのお孫さんだと、強い口調で家族に言った。兵頭の家族は動揺しながら、千鶴に頭を下げた。
 兵頭自身、千鶴とまともに顔を合わせるのは初めてと思われる。千鶴も兵頭とは面識がない。痩せこけた貧相な顔の兵頭は、まどいを隠せず小さな目をきょときょと動かしている。
 人手が足らないため甚右衛門が店を離れられないことを、兵頭は知っている。だが、甚右衛門の代わりに幸子と千鶴が来るとは予想していなかったらしい。
 幸子と顔を合わせた時にもどぎまぎしたようだが、千鶴を見た兵頭は完全にうろたえていた。異人みたいな顔つきに驚いたのかもしれないが、甚右衛門に忠之の陰口を言った後ろめたさがあるはずだ。
「ほ、ほれにしても、なしてお孫さんまで、わざにおいでてくれたんかなもし?」
 兵頭はこわった笑みを浮かべながら言った。千鶴は気持ちを隠して、兵頭に丁寧に応じた。
「こちらには先日のお祭りの時にお招きいただいて、みなさんにずいぶんお世話になりました。そこでかすりの仲買いされておいでるお人のお家が大事おおごとになったんですけん、お見舞いは当然ぞなもし」
「ほ、ほうなんかな。そがぁ思てもろとるやなんて、こがぁな時には何よりの慰めぞな」
 兵頭は少しあんの笑みを浮かべた。それでもまだ千鶴と目を合わせまいとしている。
 この人は自分のことを見下しているのだろうかと、千鶴はいぶかしんだ。忠之を見下している男だから、その可能性はある。しかし、千鶴は見舞いに来てくれた絣問屋の孫娘だ。失礼な態度を取らぬよう、兵頭は一応のづかいは見せている。
 とにかく兵頭は千鶴を甚右衛門の代理として認めていた。千鶴に自分の家を見せると、このとおりひどいものだと恨めしそうに喋った。
 兵頭の家は離れた所から見てもひどい有様だったが、近くから改めて眺めると、無残の一言に尽きるほどの壊れ具合だ。かやきの屋根がぎ取られただけでなく、その下にある木材や板もへし折られて、家は崩壊寸前だ。
 とても突風で屋根が飛んだとは思えない。恐らく鬼がやったのだろうが、千鶴は自分がやったようにも思えて落ち着かない。
「なしておらの家ぎり、こげな目にわないけんのじゃて、おら、神さま仏さまを恨みよったかい」
 見てみぃと兵頭は周囲の家を指さした。
「どっこも何ともないじゃろげ? じゃのに、おらんとこぎりがやられてしもたんよ。いったい、おらが何したいうんじゃろか」
 何をとぼけたことを言っているのかと、千鶴は腹が立った。鬼が壊したのでなかったとしても、天罰が下ったのは間違いないのだ。
 しかし、そんな気持ちを顔に出すわけにはいかない。千鶴は兵頭に同情するふりをしながら、家が壊れた時の様子をたずねた。
 兵頭は辺りを見まわし、家を修理してくれている村人たちから千鶴を遠ざけると、ここぎりの話ぞなと言った。
「あんたやけん言うけんどよ。化けもんが出たんよ」
 千鶴はぎくりとなった。やはり鬼だったのかと、少しあせりを感じたが、平静を装って言った。
「新聞にそがぁなことが書いてあったぞなもし」
「ほんまかな?」
 千鶴がうなずくと兵頭はひたいに手を当てて、ほれはまずいな――と言った。
「あん時は何が何やらわからんでよ。腹が立つやら悔しいやらで、会うやと会う奴に化けもんの話をしてしもたんよ。ほん中に新聞記者がおったんやが、ほうか、やっぱし記事になってしもたかい」
 兵頭は新聞を読んでいないらしく、どんな風に書かれていたのかといた。千鶴は化け物の声が聞こえて牛が死んだという、記事の内容を説明してやった。
 兵頭は困ったように首を横に振り、ほうなんよ――と言った。
「せっかく手に入れた牛が死んでしもたけんな。これから絣をどがぁして松山まつやままで運んだもんかて悩みよらい」
 また忠之に頼むと言わないのは、言えないからだろう。今はそんなことは考えなくていいと千鶴が慰めると、有り難いと言って兵頭は千鶴に頭を下げた。
「さすが甚右衛門さんのお孫さんぞな。人を思いやる心を持っておいでらい」
 兵頭に言われても一つもうれしくない。千鶴は話を戻して、化け物のことを訊ねた。
 兵頭はもう一度周囲を見まわして声を潜めると、ここぎりの話と再度念を押して言った。
「初めは化けもんが出たて言いよったけんど、今は突風で屋根が飛んだて言うとるんよ」
「なしてぞなもし?」
「今も言うたとおり、やられたんはおらんとこぎりじゃけんな。おらが呪われとるみたいなけんまずかろ? ほじゃけん、化けもん言うたんは勘違いで突風じゃったて言うとるんやが、ほんまは化け物なんよ」
 千鶴は兵頭の家のことよりも、化け物の話が聞きたかった。それで兵頭をづかうふりをしながら話を続けた。
「兵頭さんは化けもんを見んさったん?」
「いんや、夜じゃったし、ちょうど寝よったとこじゃけん見はしとらん。いきなし屋根が壊れて、土砂降りの雨が降ってきたけん、真っ暗闇ん中で何が何やらわからんままおったんやが、ほん時に聞いたんよ。がいにおとろしい化けもんの声をな」
 その時のことを思い出したのか、兵頭は両手で自分を抱きながら震えた。
「おら、絶対に化けもんわれるて思いよった。めげた屋根から化け物が来る思てぶるぶる震えよったんやが、結局は化け物は姿見せんままおらんなったんよ」
 兵頭の話を聞きながら千鶴は背筋が寒くなった。もしあのまま自分が兵頭を呪い続けていたら、きっと兵頭とその家族は鬼に喰い殺されていたに違いない。いくら自分を護ってくれているとしても、鬼は鬼なのだ。
 千鶴は動揺を隠しながら訊ねた。
「化けもんの声を聞きんさったんは、兵頭さんぎり?」
「いんや、おらの家族も聞いとるし、近所ねきもんらにもほの声でぇ覚ましたんがおるんよ。ほれに近くにでっかい足跡もあったんよ」
「でっかい足跡?」
 兵頭は両手をいっぱい広げて、これより大きな足跡だと言った。その足跡は家の近くにはあったが、他では見つかっていないらしい。そのため、化け物がどこから来てどこへ行ったのかはわからない。
 だが、それでは化け物は兵頭を襲うために現れたみたいだ。そう見られるのを嫌って、兵頭は見つけた足跡は埋めたと言った。
「前にたつむらの近くで、でっかいイノシシが頭つやされて死んだけんど、あのイノシシ殺したんもこの化けもんじゃて、みんなが言うんよ」
 千鶴は胸がどきどきしていた。みんなが鬼の存在に気づき始めている。そこに自分が関わっていたと知れたらどうなるのか。
 千鶴の不安をよそに兵頭は話を続けた。
「みんなよ、その化けもんをおらが怒らせたて思とるんよ。ほやけん、家がこがぁなっとんのをわかっとんのに、怖がってなかなか手伝てつどてくれんかったんよ。一番先に助けてくれたんは、山陰やまかげの忠之じゃった。あいつが一人でいごいてくれて、ほれで他の者も助けてくれだしたんよ」
 千鶴は思わず泣きそうになった。あれだけの仕打ちを受けた相手を、いったい誰が助けに行くだろう。
 千鶴の表情にまずいと思ったのか、兵頭はすぐに話を変えた。
「とにかくよ、おら、死ぬか思うほどおとろしい目にうたわけなんよ。ほんでも、この話は内緒にしといてくれよ。言うたように、おらの家は突風でめげてしもたんやけんな」
 わかりましたと言うと、千鶴は母の元へ戻った。それから母と一緒に兵頭に頭を下げると、知念和尚のそばにいる忠之の所へ行った。
 ちらりと振り返ると、まだ兵頭がこちらを見ている。後ろめたさがあるから、何を言われるのかと心配なのだ。千鶴は兵頭を無視して忠之に言った。
「うち、佐伯さんと二人きりでお話がしたいぞなもし」
「おらと?」
 忠之は知念和尚たちの顔を見た。
「行ってやりんさい。千鶴ちゃんはほのためにここまでおいでたんじゃけんな」
 和尚がうながすと、安子も言った。
「あんた、千鶴ちゃんの頭に花飾ったんじゃけん、きちんとその責任取らんといかんぞな」
「え? え?」
 忠之はうろたえた顔で千鶴を見た。
「ごめんなさい。つい、喋ってしもたんよ」
 千鶴が笑いながら謝ると、今度は和尚が言った。
「千鶴ちゃんを寺へ運んだんは、おまいやそうじゃな。わしらは何も知らんけん、お不動さまが連れておいでたて思いよったぞな、まったく」
「そげなことまで……」
 横目で千鶴を見る忠之に、また安子が言った。
「ほうよほうよ、言い忘れとった。おタネさんがな、千鶴ちゃんにあんたのお嫁になってほしいて言うておいでたよ」
「え? おっかさんが?」
「為蔵さんはちぃと機嫌が悪かったけんど、二人ともあんたの思たとおりにさせるつもりみたいぞな」
「ほんまに?」
「ほんまほんま。ほじゃけん、千鶴ちゃんと二人でように話をしておいでんさい」
 忠之は黙って頭を下げた。少し戸惑った様子だったが、千鶴と目が合うと、忠之は照れたように微笑んだ。その笑顔が嬉しくて、千鶴も微笑み返した。
 だが胸の中では緊張を感じていた。いよいよ前世の記憶を、忠之に確かめる時が来たのだ。