> 野菊のかんざし > 事件の波紋

事件の波紋


     一

「なして、わかった?」
 月明かりが照らす雲祥寺うんしょうじの墓地で、千鶴ちづを振り返った進之丞しんのじょうは言った。
しんさんの着物が落ちとったんよ」
 あの継ぎはぎで誰の着物かわかったと千鶴が話すと、ほうじゃったかと進之丞はため息をついた。
「あとで拾いに行ったが、のうなっとったけん、どがぁしたもんかと思いよった。じゃが、まさかおまいが拾うたとはの」
「なして言うてくれなんだん? なして黙っておいでたん?」
 千鶴に責められると、そげなこと――と進之丞は千鶴に背を向けた。
「申せるわけなかろがな。あしはお不動さまにおまいの幸せをねごたんぞ。ほれを己でぶち壊すなんぞできまい」
「お不動さまに幸せをねごてくれたけん、おらたち、こがぁして出えたんやないん?」
がんごと一緒になって幸せになれると申すか?」
 振り向いた進之丞の目はれていた。
「あしは昔のあしやない。がんごぞな。もう、おまいを嫁にする資格はあしにはないんじゃ」
 それは、自分はがんごめだと信じていた時の千鶴の言葉だ。千鶴は返す言葉が見つからず下を向いた
「進さん、なしてがんごになってしもたん? 何も悪いことしとらんのに、なして鬼なんぞになってしもたん?」
 進之丞は千鶴から顔をらして言った。
「前にも申したように、あしは人の命を奪ったけんな」
「ほやけど、ほれはおらを殺そとしておそて来たお侍らじゃろ?」
「ほれぎりやない。あしは村のもんにもぇかけてしもた」
「村のもん?」
がんごに操られた村のもんらがおまいめい和尚を襲い、鬼が和尚を庫裏くりごと焼き殺そうとした話はしたな」
 千鶴がうなずくと、村人たちが和尚を助けるのをはばもうとしたので、仕方なしに斬り殺したと進之丞は言った。死んだ村人たちは、みんな進之丞が知る者ばかりだった。
「あしは、あん時に人の心を捨てたんよ」
「何言うんね。人の心があるからこそ、炎の中に飛び込んでまでして、和尚さまを助けようとしんさったんじゃろ? おらを護ろとしてくんさったんも、進さんに人の心があるからやんか」
 食ってかかる千鶴の言葉を切り捨てるように、進之丞は言った。
「とにかく、あしはがんごになってしもた。おまい夫婦めおとにはなれんし、お前を幸せにはしてやれん」
「おら、進さんと一緒におれたら、ほれで十分なんよ。進さんと夫婦めおとになれんでもかまんけん。ほやけん……、進さん、ずっとおらのねきにおって」
 すがりつく千鶴を抱きながら、進之丞は力なく言った
「あしはがんごぞ。あしは必ずおまいを不幸にしてしまわい」
「そがぁなことない。おらをイノシシから助けてくれたんは進さんじゃろ? 風寄かぜよせで村の男の人らに襲われた時かて、進さんが助けてくれたんやんか。えそうになっとったうちの店を助けてくれたんも進さんぞな。みんな、進さんは福の神じゃて言いよったろ?」
「おまいが学校をやめることになったんは、あしのせいぞな。大阪おおさかの新聞記者まで、あしのことでここまで来よった。今度のことも、このままじゃあ済むまい」
 進之丞は暗い顔で横を向いた。確かにとっこう警察の男たちのことはおおごとになるだろう。

「……あの人ら、どがぁなったん?」
 千鶴は恐る恐るたずねた。進之丞は横を向いたまま素っ気なく言った。
「さぁな。城の近くに捨てて来たが、どがぁなったかの。あん時はまだ息があったが、死んだとすれば、あしは今世でも人殺しになったわけよ」
「そがぁなこと……。誰ぞが見つけて病院へ運ばれとるかもしれんぞな」
 進之丞は千鶴に顔を戻して言った。
「あしは頭にぃが昇ると、いつがんごへんするやわからぬ。特におまいが傷つけられたりすれば抑えが効かんなる。ひょうどうの家をめがした時はお前の顔が浮かんだゆえ、何とか気持ちを抑えたが、昨夜ゆんべはお前に止められておらなんだら、あしはやつらを八つ裂きにしておった」
「これからは頭にぃ昇らんようにしたらええんよ。進さんがそがぁならんように、おらもぃつけるけん」
「そがぁしよったとこで、いずれまた抑えが効かんことがあろ。ほれにな、あしはがんごへんするたびに、人の姿に戻りにくなっとるように感じとるんよ」
「ほれは、どがぁな……」
「今のあしが進之丞としておれるんは、己の本性を抑えておるゆえよ。がんごへんするいうんは、その本性をあらわにすることぞな。ほれを繰り返しよったら、いずれは本性を隠せんなるんじゃろ」
「ほんな……」
「そがぁなったら、おしまいぞな。いくらおまいねきにおってくれと申したとこで、あしは消えるしかあるまい」
 千鶴は絶望しそうになったが、すぐに開き直った。
「おら、ほんでもかまんけん。進さんががんごの姿のまんまでも、進さんから離れんけんね」
「ほうはいくまい。おまいを破滅させるわけにはいかん」
「ほやけど、おら、進さんと一緒におりたいんよ。どがぁなことがあっても、進さんと一緒におりたいんよ」
 千鶴は必死に訴えた。だが、進之丞は黙っていた。
「進さん、何とか言うてや」
 千鶴が語気を強めると、千鶴――と進之丞は静かに言った。
「あしは今世でおまいに与えられた暮らしをゆがめてしもた。あしが現れたばっかしに、お前は本来の生き方をはずれ、幸せから遠ざかる道をあゆもとしとる」
「おらの幸せはおらにしかわからんことぞな。おらが幸せじゃて思たら、ほれがおらにとっての幸せなんよ。おら、進さんと一緒におるんが幸せなけん、幸せから遠ざかったりしとらんよ」
「ほれは、おまいがあしを思い出してしもたけんよ。まことのお前は、あしがおらん暮らしの中で幸せを見つけるんが定めじゃった」
「なして、そがぁなことがわかるんね。進さんがおらんのなら、おら、一生不幸な暮らしをしよるかもしれんやんか。絶対ほうよ。みんなに差別されて、不幸な暮らしをしよったに決まっとらい」
 進之丞は息を一つ吐くと、今のお前には護ってくれる人たちがいると言った。
「今、おまいが住もとるとこは、前の世とは大違いぞな。確かに差別するもんはおろう。やが肝心なんは、お前の身近に味方になってくれる者がどんだけおるかよ。今のお前には、その味方がなんぼでもおらい。あしがおらいでも、お前は十分幸せになれたじゃろ」
 千鶴はぷいっと横を向いた。
「ほんなこと言うたかて、もう進さんを思い出してしもたんやけん、仕方しゃあないやんか」
 進之丞は風寄の方を見ながら言った。
「あしはな、ほんまはここにはおらんはずやったんよ」
 千鶴はぎょっとして進之丞に顔を向けた。
「ほれは、どがぁなこと?」
「余計なことを思てしもたばっかしに、あしは風寄に出て来てしもた。ほうやなければ、あしは今ここにはおらぬ」
「進さん、何の話しよるん?」
 千鶴は不安な気持ちになっていた。進之丞は千鶴に顔を戻すと、地獄のことは覚えておろう?――と言った。
 千鶴がうなずくと、間違いはあそこで起こったんよと進之丞は遠くに目を向けた。

     二

 鬼となって死んだあと、進之丞はあの暗く冷たい地獄に独りぼっちでいたという。そこへ時折、進之丞を嘲笑あざわらったりおとしめようとした者たちや、進之丞が命を奪った者たちが現れて、進之丞をののしり責め立てたそうだ。
 怒り狂った進之丞はその者たちを皆殺しにするのだが、しばらくすると同じ者たちがまた現れて、繰り返し進之丞を罵り責め立てた。そんなことが何年も続いたが、それは時が止まっているようでもあり、永久とこしえの中にいるみたいでもあったらしい。
 そんなある時、その闇の牢獄ろうごくにいずこからか淡い光が現れたのだと進之丞は言った。
くろうてやいあの場所にな、懐かしいぬくもりが広がったんよ。あしの胸は喜びに打ち震え、涙が止まらなんだ」
 淡い光と聞いて、千鶴はもしやと思った。進之丞は千鶴を見つめながら話を続けた。
「その淡い光はな、長い間ずっと忘れよったこんまいこんまい灯火が、己の中にもあったと気づかせてくれたんよ。ほんで、あしの胸ん中にあるそのこんまい灯火が、その淡い光と引きうたんじゃと、あしにはわかった」
「進さん、ほれはひょっとして……」
「ほうよ、千鶴。おまいぞな。その光はお前じゃった」
 進之丞は千鶴に微笑んだ。その笑みには今もあの時の感激が隠れているようだ。
「おまいは、がんごとなって地獄へちたあしの元へ訪ねて来てくれた。あしは鬼になってしもたのに、お前はちゃんとあしのことをわかってくれた。あしの醜い姿を恐れもせず、お前は笑顔を向けてくれたんよ」
 しゃべっているうちに、進之丞は顔をゆがませ涙をこぼした。
「おまいは苦しみと絶望ぎりのあそこで……、あしと一緒におると申してくれた……あん時、あしがどんだけ感激したことか……。ほれに、どんだけ悲しかったことか……。」
 己の中の千鶴への想いが、千鶴を地獄へ引き込んでしまったと、進之丞は悔やんだという。それで、進之丞は千鶴を元の明るい所へ戻そうと、千鶴への想いを断ち切ろうとした。それが千鶴が見たあの光景である。
「おまいへの想いを断つんは、あしにとって死ぬるのとついぞな。一度死んだもんが再び死ぬれば、今度こそ消え去ってしまうのであろうが、ほれでもあしはお前を明るうて光あふれるとこへ戻したかった」
 あの時の進之丞の想いは、千鶴にも伝わっていた。今もあの時のことを思い出すと、悲しみで胸が張り裂けそうになってしまう。涙ぐんだ千鶴に進之丞は話を続けた。
「あしはおまいへの想いを断ち切りながら、お前を救い出して幸せにしてやってほしいと、お不動さまにねごた。その願いにこたえるがごとくに光が闇をみ込んだ時、闇であるあしは光の中に消え失せるはずじゃった。やが、ほん時にあしは過ちを犯してしもたんじゃ」
 ばゆいばかりの光の中で命の灯火ともしびが消えるせつ、進之丞は千鶴が明るい所へ戻されたとあんしながらも、つい思ったのだという。
「消えゆく意識の中で、あしはちらりと思てしもたんよ。おまいの幸せな笑顔が見たかったとな。ほれでぃついたら、あしはこの体、この姿で浜辺に立っとった」
 え?――千鶴は進之丞の言葉が理解できなかった。
「進さん、生まれ変わったんやないん?」
「あしの記憶に残っとるんは、今申したとおりぞな。あしは知らぬ間に、この男の体の中に入っとった。いわば、この体を借り受けておるようなもんよ。借りたもんはいずれは返さにゃなるまい」
 沈黙が辺りを包んだ。月の光だけが静寂の中をそっと降りて来る。

「ほんな……」
 千鶴は言葉が出なかった。進之丞が鬼であっても、これからずっと一緒にいると心に決めていたのに、足下ががらがらと音を立てて崩れていくようだ。
「あしはおまいの幸せな笑顔が見たいと思い、お前がおるこの世に舞い戻った。断ち切ったつもりのお前への想いも、失われてはおらなんだ。これはお不動さまのご慈悲にそうなかろ。ほんでも、ほれはお前の幸せを確かめるまでのこと。願いがかなえば、あしはこの体から離れるんが定めぞな」
 せっかく時を超えて再会できたのに、再び進之丞がいなくなる。しかも千鶴の幸せな笑顔を見届ければ、進之丞は消え去ってしまうのだ。こんな理不尽をどうして許せようか。そんなことは絶対に認められない。認められるはずがない。
 千鶴は泣きそうになりながら抗議した。
「じゃったら、おら、もう笑わんけん。絶対に幸せになんぞならんけんね。ほれに、もし進さんがおらんなったら、おら、また進さんのあとを追わうけん」
あとを追わうことはかなうまい。あしはあん時に消え去るはずじゃった。再びこの世を去ったなら、あしはあの世にもおらんじゃろ」
 覚悟を決めた様子の進之丞に、千鶴は首を振った。
「ほんなん嫌じゃ……。ほんなん嫌じゃ……」
 千鶴は進之丞に抱きつき、嫌じゃ嫌じゃと泣いた。進之丞は千鶴を抱き返し、これが定めなのだと諭すように言った。
「あしがおまいの笑顔が見たいなどと思わなんだら、あしはここにはおらなんだ。お前にはお前の生きる道があり、その中にお前がつかむべき幸せが用意されておったはずじゃった」
 千鶴は顔を上げると、大声で文句を言った。
「おらの笑顔が見たいて思いんさったことの、何が悪いんね? 進さんがそがぁ思てくんさったことの、何が悪いんよ!」
「あしは……、あしはがんごぞな。あしは罪深い鬼なんぞ……」
「やけん、何? がんごは笑顔見たらいけんの? もしほれがいけんのなら、いくら進さんがお願いしたかて、ここに出してもらえるわけないやんか。進さんがここにおいでるんは、何もわるないいうことじゃろ?」
 千鶴の剣幕に気圧けおされたのか、進之丞はまどっている。
「やが、あしがおまいの人生を狂わせてしもたんは事実ぞな」
「おらを想いんさるんをお不動さまが許してくんさったんなら、こがぁしておらと一緒におることも、お不動さまはお認めになっておいでらい」
 じゃろげ?――と進之丞に有無を言わせず、千鶴は続けて喋った。
「おらたちを引き合わせといて、もういっぺん引き裂くやなんて、慈悲深いお不動さまがしんさるはずない。ましてや、こがぁにおらを想てくんさる進さんを、お不動さまが消し去ったりするわけないけん」
「ほんでも、あしは人殺しぞな。恐らく、あの連中もほとんどが死んだであろ。あしはここでも人殺しになったんじゃ。そがぁながんごをお不動さまはお許しにはなるまい」
 千鶴は進之丞から離れて涙を拭いた。
「進さんはちごとらい。おら、思い出した。お不動さまは誰っちゃ見捨てたりせんのよ。いくら進さんががんごでも、いくら進さんが許されんことをやったとしても、お不動さまは決して進さんを見捨てたりせんのよ。ほじゃけん、進さんを消し去ったりもせんけん」
 進之丞は驚いた顔で千鶴を見た。不動明王がいかような存在なのかを思い出したらしい。
「確かに……確かにほうじゃな……。おまいの申すとおりぞな……。お不動さまは誰も見捨てたりはしんさらん……。救いようのない奴を消し去ると考えるんは、あしががんごであるあかしじゃな……。お不動さまはそがぁなことは思いもすまい……」
「じゃったら、進さん、ずっとおらと一緒におれらい」
 うれしそうな声を出す千鶴に、ほうはいくまいと進之丞は言った。
「消え去りはせんでも、このままいうんはなかろ。あしは人殺しのがんごじゃし、あしが余計なことをしたんは変わらんけんな」
「何が余計なん?」
「おまいの頭に花を飾ったり、お前を慰めるのにいろいろしゃべってしもたことよ。あしはお前を想う気持ちを抑えれなんだ。そのせいでお前は前世のことを思い出し、あしを求めだした。やが、ほれはお不動さまの意にそむくことぞな」
 かたくなに同じことを言う進之丞に千鶴は困惑した。
「なして、そがぁ思うんね。おらは全部お不動さまのお導きやて思いよるよ」
「何べんも申すが、あしはがんごぞ。おまいを幸せにするために、お不動さまがお前を鬼と一緒にさせるとは思えん。お前はあしとは別の男と出うことになっておったはずぞな」
 千鶴はぎくりとなった。
「ひょっとして、スタニスラフさんのことを言うておいでるん?」
「あの男がほうじゃとは申さぬ。やが、あの男と踊るおまいはまこと幸せそうじゃった」
 千鶴の顔から血の気が引いた。絶対に見せられない姿を、絶対に見せてはいけなかった場面を見られてしまったのか。

「……進さん、あそこにおいでてたん?」
 千鶴は動揺しながら訊ねた。進之丞はそれには答えず、遠くを見つめながら言った。
「あん時のおまいは、まっこときれいじゃった……。あしが思たとおり、お前は花の神さまじゃった……。あしには決して手が届かん、きれいなきれいな異国の花じゃった……」
「やめて! そがぁな話、おら聞きとうない」
 千鶴が叫んでも、進之丞の話は止まらない。
「あしはほん時に思たんよ。この笑顔こそが、お不動さまがあしに見せよとしんさった笑顔なんじゃと」
「やめてて言うとろ! そがぁな話聞いたら、おら、死にとなる。進さん、おらを死なせたいん?」
 進之丞は口をつぐんで千鶴に顔を向けた。千鶴は涙をかべて肩を上下させている。
 すまぬとびて進之丞はうなれた。ゆがめた進之丞の顔が涙にれた。千鶴は慌てて進之丞を抱きしめると、ごめんなと言った。
「進さん、ごめん。進さんをそがぁな気持ちにさせたおらは、まことさくぞな。どうか堪忍かんにんしてつかぁさい。おら、進さんがはなさんに心変わりしたて思いよったんよ。ほれで、どがぁしたらええんかわからんで、ほれで……」
 堪忍してつかぁさいと千鶴は泣きながら詫びた。進之丞は鼻をすすりながら言った。
「おまいわるない。悪いんはあしの方ぞな。お前が花江どののことを誤解しよったんはわかっておった。あしはお前の心があしから離れるようにほれを利用したんよ。ほじゃけん、悪いんはあしなんよ」
「おら、あん時、酔っ払ってしもて、自分が何して何言うたんかも覚えとらんのよ。ほんでも新聞にあの人と結婚する言うたて書いてあって、おら、おら……」
 進之丞は千鶴をなだめながら言った。
「もう申すな。すべての責任はあしにある。ただな、あしは、もしやこの男がと思たんよ。あしがおまいの前に現れておらねば、この男こそがお前に幸せをもたらしたのではと思たぎりよ」
 それは高浜港たかはまこうで船に乗った父とスタニスラフを見送っていた時、千鶴がふと思ったことだった。後ろめたさを感じながら、千鶴は進之丞の胸に顔をうずめて言った。
「おらを幸せにできるんは進さんぎりぞな」
「あしはがんごぞ? 人殺しぞ?」
「前世でも今世でも、進さんが人をあやめんさったんはおらを護るためぞな。好きでしたことやないし、進さんの罪はおらの罪ぞな。おら、生きるも死ぬるも進さんとついやけん」
「おまいは……お不動さまが用意しんさった幸せを……捨ててでもこのあしを……、がんごのあしを選ぶと……、そがぁ申すのか?」
 進之丞の声は震えていた。千鶴のほおを千鶴のではない涙が濡らした。
「お不動さまが用意してくんさったおらの幸せはな……、あのお人と一緒になることやない……。ばんとうさんと夫婦めおとになることでもないんよ……。おらの幸せは進さんと一緒になることぞな……。ほやなかったら、おら、進さんのこと思い出したりせんかった……。前世で一緒になれんかったおらたちをな……、お不動さまはお引き合わせくんさったんよ……」
 ほやけん、ずっとおらのねきにおってつかぁさい――と千鶴は泣きながら繰り返した。
 進之丞は涙にむせびながら千鶴と抱き合っていたが、やがて顔を上げた。鼻をすすってはいたが涙は止まり、何かを決心した顔だ。
「まことの定めがどげなもんか、あしにはわからん。やが、ここは腹をくくってみるとしよわい。どがぁなるんかわからんが、ほれでおまいが喜ぶんなら、お前が望むとおりにしてみよわい」
「ほんまに?」
うそは申さぬ。ほやけん、もう泣くな」
 千鶴はもう一度進之丞に抱きつき、進之丞も千鶴を抱き返した。
 誰もいない静かな墓地の片隅で、互いを温もりが包み込む。進之丞が鬼であることは変わらない。それでも、千鶴はやっと進之丞と本当に心が通じ合えたと感じていた。

     三

 翌日の朝刊に、とうとうあの男たちのことが載った。
「城山に謎のにん」という見出しの記事には、昨日の朝、城山のまちあいばんしょあとで、意識不明の怪我人が四人発見されたとあった。
 四人とも全身の骨が折れていてひんの状態らしい。身元は不明で警察が現在確認中と書かれている。だが、実際は兵庫ひょうごから来た特高とっこう警察の人間だと、警察では把握しているはずだ。状況を確かめるため公表していないだけだろう。
 また前夜には不気味な獣の鳴き声が、城山周辺で聞かれているが、敵国の音波による攻撃の可能性もあり、事件との関連を調査中だと記事は述べていた。
 さらに記事には、八股やつまたえのきのおそでだぬきが三度目になるほこらの立ち退きを拒んで、今回の事件を引き起こした可能性を指摘する話も書かれており、今後の道路拡張工事への影響を危惧されていた。

 朝飯を食べながら新聞を回し読みした千鶴たちの間には、どんよりとした雰囲気が漂っていた。隣の板の間からは、やはり特高警察が気になるのか、怪しい者を見たとか見ないとかいう亀吉かめきちたちの声が聞こえてくる。
「冷たいようやが、この四人はこのまま死んでくれた方が、わしらは助からい」
 甚右衛門じんえもんは潜めた声で言った。
「ほうよほうよ。だいたい言いがかりをつけて来たんは、向こうなんじゃけんね。やのに、こっちに何ぞ言われても迷惑なぎりぞな」
 トミも小さな声で冷たく言った。
 二人とも鬼のことは口にしなかった。鬼を恐れる気持ちはあっても、助けてもらったのは事実なので、鬼を悪くは言わないのだろう。
 高浜港たかはまこうで明るく笑っていたように、さちも鬼への警戒心は薄れている。特高警察の男たちについては、さすがに看護婦だけあってその死を望んだりはしなかった。しかし男たちが生き延びて、鬼のことを証言されたらどうなるのかと困惑はしている。
 だけど、千鶴は心配していなかった。男たちが生き延びたとしても、あの時のことはおろか、自分がどこの誰で松山まつやまへ何をしに来たのか、すべてを忘れていると進之丞が言ったからだ。
 進之丞は鬼が人の心を操れると教えてくれた。ただ本当に操れるのは心がけがれた者だけであり、心が穢れていない者はせいぜい眠らせるぐらいしかできないそうだ。
 だが心が穢れていない者であっても、心が乱れていれば、その乱れを利用して操ることはできるらしい。

 千鶴は風寄かぜよせで一時的に記憶を失っていたが、あれは進之丞がやったことだ。悲しみと恐怖でいっぱいだった千鶴の心の乱れを利用して、千鶴の嫌な記憶を消したそうだ。
 ただ、あの時は進之丞も千鶴を見つけて動揺していたため、暗示はうまくかからなかったようだ。だから千鶴はイノシシの記憶を思い出せたのである。
 千鶴たちが萬翠荘ばんすいそうへ招かれた日の夜、辰蔵たちが知らない間に寝ていたのも、進之丞のわざだ。
 あの日、進之丞は店の近くで怪しい者を見かけた。千鶴たちが心配になった進之丞は萬翠荘へ向かおうとしたが、千鶴たちの帰りを待って誰も寝ようとしなかった。それでみんなに暗示をかけて眠らせたのだという。
 甚右衛門とトミについては、千鶴たちが戻った時に寝ているのはおかしいので、自分が外へ出ることについてだけ記憶を奪わせてもらったと進之丞は言った。二人は萬翠荘で千鶴たちがどうしているのかと気が気でなかったらしい。その心の乱れを利用したそうだ。
 そうしたみんなの様子をの当たりにしているので、千鶴は男たちが鬼の話をするとは思っていない。それより男たちが助かるかどうかが気になっていた。
 男たちが死ねば、進之丞は今世でも人殺しになってしまう。それだけは避けたいところだが、あの時の状況を思い出すと、あまり希望は持てそうにない。

 甚右衛門たちはずっと特高警察の話をしている。今回の男たちがどうなろうと、今後も特高警察は絡んで来るはずだ。そこで鬼が再び現れても問題であり、どうしたものかとみんなは箸を動かすのも忘れて思案している。だけど結局は、たちの悪い特高警察への悪口が並ぶばかりで、いい知恵は出て来ない。
 けれども、あの時に特高警察が現れなかったらどうなっていたかと考えると、千鶴は情けなくて死にたくなってしまう。
 特高警察に止められた時、千鶴はスタニスラフに唇を許そうとしていた。進之丞が心変わりしたと思っていたからだが、進之丞がどんな想いでいたのかと考えると、壁に頭を打ちつけ大声で叫びたくなる。
 そもそも萬翠荘へ行ったりしなければ、スタニスラフに気持ちが揺れることはなかったし、特高警察に目をつけられたりもしなかった。元を正せば自分が悪いのだと、千鶴は自己嫌悪の気分になっていた。
 また、こうに戻った父たちのことが千鶴は心配だった。神戸は兵庫の特高警察の拠点に違いない。ミハイルたちは自ら特高警察のふところに飛び込んだのと同じだ。しかし神戸にはエレーナが残されているし、二人が神戸に戻らなければかえって怪しまれるに決まっていた。
 それについて甚右衛門は、しばらくは大丈夫だろうと言った。
「神戸のことはわからんが、あの二人が何ぞやったいう証拠はどこっちゃないけんな。なんぼ特高でも何の証拠もなしに二人をつらまえれまい。逆にいうたら、証拠をつかむためにも、連中はまずはこっちへ調べにう」
がんごが出たて正直に言うても、信じんじゃろな」
 トミが投げやりにしゃべると、甚右衛門はふんと言った。
「あの連中が信じるかい。ひょっとしたら松山にはソ連のスパイがうようよおって、そいつらがあの四人をあんなぇにわせたと考えるやもしれまい」
「とにかくあの人らは、よ日本を離れた方がええんよ」
 幸子が心配そうに言うと、みんなはうなずいた。

 ほれにしても――とトミが潜めた声で、少し身を乗り出して言った。
「千鶴にいとるがんごは、普段はどこにおろうか」
 甚右衛門は片眉を上げ、何を言っているのかという顔をした。
 ミハイルたちの見送りに、千鶴と幸子だけを高浜まで行かせたのだから、甚右衛門は鬼を心配していないと思われる。なのに鬼の話に眉をり上げるのは、幸子が言うとおり素直でないのだ。
 トミは夫には構わず千鶴に顔を向けた。鬼の居場所を知っているのかきたいらしい。
 もちろん千鶴は知っている。鬼は隣の板の間で辰蔵たつぞうたちと一緒に朝飯を食っている。だけど、そんなことは言えるわけがない。
 千鶴が首を横に振ると、トミは息を一つ吐いて言った。
「どこにおるんかわからいでも、今回のことに関していうたら、やっぱしがんごにはお礼の一つも言うとかんとな」
「お礼? なしてがんごに礼なんぞ言わんといけんのぞ」
 素直でない甚右衛門が、小さな声でみつくように言った。
「ほやけど、助けてもろたんで?」
 甚右衛門が返事をしないので、トミは幸子に訊いた。
「あんたは、どがぁ思う?」
 幸子は困惑気味に、千鶴が以前にも助けてもらったのであれば、今回も助けてくれたと見るべきなのかなとは思うと、やはり小声で言った。
「あん時、うち、千鶴が襲われる思てな、千鶴を抱きながら、この子連れて行くんなら先にうちを殺せ!――てがんごに言うたんよ」
「あんた、そがぁなおとろしいこと言うたんか」
 トミは驚いたが、甚右衛門も黙ったまま目を見開いている。
 幸子はうなずいて話を続けた。
「ほしたらな、何かがんごひるんだみたいじゃった。あん時はおとろしかったし無我夢中やったけん、鬼の様子見よる余裕なんぞなかったけんど、今考えたら、あれは鬼に気の毒やったろかて思うんよ」
「気の毒?」
「ほやかて、助けよとしよった相手に怒鳴られたんやで。がんごにしたら、え?――てなろ?」
 あれだけ恐怖に震えていた母が、笑いながら喋っている。祖母も、確かになとうなずきながら笑っている。その横で、祖父だけは笑うまいとがんばっている。

 三人を見て、千鶴はうれしくなった。鬼が家族として受け入れられた気分だ。
 幸子までもが鬼の味方をするようになったので、甚右衛門は渋々ながらを装ってむずかしい顔で言った。
「確かに、千鶴を奪われる思てがんごが連中を手にかけたんなら、スタニスラフかて鬼にやられてもおかしないな。あいつは千鶴を連れて行きたがっとったけん。ほれに忠七ただしちかてうにやられとるかい」
 甚右衛門の言葉にトミも幸子もうなずいた。だが、甚右衛門は小首をかしげて言った。
「やが、ほうやとしたら、わけがわからんなった。がんごが千鶴をねろとるんやないなら、なして千鶴を護るんぞ?」
 甚右衛門が千鶴を見ると、トミと幸子も千鶴に顔を向けた。
 うろたえる千鶴にトミがたずねた。
「あんたはがんごが助けてくれたけん、鬼を信じたて言うたけんど、そもそもなして鬼があんたをイノシシから救ってくれたんね?」
「そがぁなこと言われても、うちかてわからん。恐らくなけんど、うちががんごめにぃとったけん、助けてくれたんやなかろか」
「じゃったら、がんごはおまいを仲間として連れて行くんやないんか?」
 甚右衛門がけんしわを寄せて言った。
「いや、ほじゃけんぃとるぎりで、がんごめやないんはわかっとるんよ」
「ほんでも気に入ったんなら、おまいを自分のもんにしよて思うんやないんか?」
「ほれは……」
 千鶴が返答できなくなると、再び甚右衛門の不安が持ち上がったようだ。
「やっぱしがんごなんぞ信用できるかい。だいたいその鬼は風寄の代官を八つ裂きにしたやとじゃろが。いくら千鶴を助けてくれたいうても、本音のとこじゃ何考えとるんかわかるまい」
 その時の鬼は改心したと進之丞は言った。しかし、それはここでは話せない。それに今回千鶴たちを護ってくれたのは進之丞だ。
「たぶん前のがんごと今度の鬼は違うんよ。鬼は一匹ぎりやのうて、前のとは別の鬼がうちらを助けてくれよるんよ」
 千鶴の説明に、甚右衛門もそれなりに納得したらしい。別のがんごかとつぶやくと、あとは静かになった。
「まぁ恐らくは、今千鶴が言うたようなとこやなかろか。とにかくうちらはがんごを怖がる必要はないし、鬼はうちらを助けてくれたいうことぞな」
 トミが潜めた声で話をまとめた。素直でない甚右衛門は、まぁええわいと素っ気なく言った。
「妙な感じなけんど、ばあさんが言うとおり、今日のとこはがんごに感謝しよわい」
 甚右衛門は目を閉じて両手を合わせた。それにならってトミも幸子も手を合わせた。
 千鶴は胸が熱くなった。みんなが進之丞のことをわかってくれたわけではない。それでも進之丞がやったことに感謝を示してくれたのである。
 千鶴も手を合わせながら、隣の板の間の方を向いた。ふすまの向こうには進之丞がいる。相変わらず亀吉たちが喋っているが、進之丞にはこちらの話が聞こえただろうか。
 千鶴は見えない進之丞に、みんなが感謝してくれていると心の中で伝えた。そして、自分の感謝の念を喜びの気持ちと一緒に進之丞へ送った。
 襖の向こうは見えないが、千鶴には進之丞が笑っているように思えた。

     四

 朝飯が終わり、幸子は勤務している病院へ行った。病院の行き帰りは、護衛役として進之丞が同伴だ。
 亀吉たちでっ三人組が、県外発送の品をまち停車場へ運びに出たあと、少しして店の方から聞き慣れない声がした。
「ごめん。あるじどのは、おいでるかな?」
 すぐに慌てた様子の辰蔵が、茶の間にいる甚右衛門の所へ来た。
だんさん、警察ぞなもし」
 その一言で緊張が走った。
 千鶴と花江は奥庭でたらいに水を張って洗濯の準備をしていたが、警察という言葉が聞こえると互いの顔を見交わした。すぐに家の中に戻ると、土間へ降りた甚右衛門が辰蔵に続いて帳場ちょうばへ向かうところだった。
 茶の間に一人残ったトミは、不安で顔がこわっている。
 花江は今朝の記事の内容をまだ知らない。何だろうと心配そうに千鶴を見たが、今は何も説明できない。そこへ甚右衛門が巡査じゅんさを連れて、すぐに戻って来た。
「えっと、あなたが山﨑千鶴さんかな?」
 甚右衛門がしゃべる前に巡査が千鶴に声をかけた。千鶴はどきりとしながら、はいと答えた。
 四十を越えたと思われる巡査は、口元に威厳のあるひげやしている。腰にげたサーベルも威圧的だ。千鶴は平静を装ったが、胸の中では心臓がばくばく暴れている。
「ちぃと確認のために、二、三質問をさせていただきたいが、かまんですかな?」
 千鶴が緊張していると見たのか、巡査はにっこり笑った。目尻には深い笑いじわが刻まれていて、本来は気さくな人柄のように思われた。だが、笑っている目には鋭さがある。
「そがぁにかとうならんで。型どおりの質問をするぎりじゃけん、何も心配することないぞなもし」
 巡査は穏やかに言った。
 千鶴は巡査の後ろにいる甚右衛門を見た。甚右衛門は黙って首を横に振った。気を許すなという意味だ。
「あの、うちは何ぞいけんことしてしもたんでしょうか?」
 先に千鶴がたずねると、巡査はまた笑った。
「あなたが何もしとらんのはわかっとります。そがぁな話やのうてですな、私どもはある事件の目撃談を集めとるんぞなもし」
 あの特高とっこうの男たちのことに決まっている。千鶴たちの間に緊張が走った。

「今朝の新聞はお読みになりましたかな?」
 巡査は甚右衛門を振り返った。巡査の背後から千鶴に顔で指図をしていた甚右衛門は、慌てて背筋を伸ばした。
 げんそうにする巡査に、新聞なら読んだと甚右衛門は言った。
「城山で身元不明の男四人が、ひんの状態で見つかったとありましたでしょ?」
「そがぁいうたら、そげな記事もあったかな」
 甚右衛門がとぼけると、あったんぞなもしと巡査は少し強い口調で言った。それから巡査は千鶴の後ろにいた花江にちらりと目をった。
 花江は慌てて板の間にあった洗濯かごかかえると、奥庭へ出て行った。
 巡査は甚右衛門に顔を戻すと、実はですな――と言った。
「新聞では身元不明とありましたけんど、実際は四人ともこうから来た特別高等警察の人間でしてな」
 やはり警察では調べ済みだ。しかし、甚右衛門とトミは特別高等警察という言葉を初めて聞いたという顔で互いを見た。
「聞いたことはありませんかな。特別高等警察は特高警察とも言われとります。ほの呼び名のとおり、私どもとちご内務省ないむしょう直属の特別な巡査ですわい。ほの特高警察の四人がある調べ事のために松山まつやままで出ておいでたんじゃが、あげなことになってしもて……。神戸の特高警察もついでしょうが、こっちの警察も大騒ぎですわい」
「ほの方らは危ない状態なんでしょうか?」
 千鶴が訊ねると、巡査はさらりと言った。
「病院に運ばれた時、三人はすでに死んどりました。残りの一人は重体でして、どがぁなるかはわからん状態ぞなもし」
 予想してはいたが、三人が死んだという事実に千鶴は衝撃を受けた。進之丞は今世でも人殺しになってしまったのだ。このことは進之丞が地獄へ引き戻される十分な理由になる。
 千鶴の表情に気づいたのか、巡査はじっと千鶴を見た。
「そこでお訊ねしますが、あなたは一昨日おとういばんげにばんすいそうに招かれましたな?」
 はいと千鶴がうなずくと、巡査は言った。
晩餐会ばんさんかいが終わったあと、あなた方はどがぁして家にんてんさったか、教えてもらえますかな?」
 千鶴は二人掛けの人力車二台に乗ったと言った。
「あなたとお母さん、ほれとロシアのお二人に分かれて乗ったということですかな?」
「いえ、それぞれに父と母、ほれと、うちとスタニスラフさんが乗りました」
 ロシア人二人はどうへ戻らなかったのかとかれると、二人は自分たちを紙屋町かみやちょうへ送り届けたあとに、道後へ戻るつもりだったと千鶴は説明した。
 巡査はうなずきながら、手帳に千鶴の言葉を書きしるした。それから、人力車が萬翠荘を出たあと城山のふもとを通ったことを確かめると、巡査はこれからが本番の質問だと言った。
「あなた方が家に戻るまでの間に、何ぞ事件に関連すると思われるもんを見聞きはしとりませんか?」
 じっと見つめる巡査の目は、隠そうとしても事実を知っているぞと告げているようだ。
 千鶴は目を伏せると、実は――と言った。
「実は? 何ぞ、ありんさったんかな?」
 巡査に問われて千鶴が顔を上げると、巡査の後ろで甚右衛門があたふたしている。トミも動揺してうろたえている。しかし、大声で特高警察を撃退したことにしようと、初めに決めたはずである。
 千鶴は覚悟を決めてうなずいた。巡査は意外そうに目を見開き、ほぉと言った。もしかしたら、千鶴から何も聞き出せないと思っていたのかもしれない。
「どこで何があったんぞなもし?」
「県庁の前辺りで、男の人四人に止められました。ほれからお堀の脇にあるお城山へ登る道の方に連れて行かれて、人力車の人らは追い返されました」
「男四人? ほの男らは何ぞ言いましたかな?」
「特高じゃ言うて、うちらにソ連のスパイの疑いがあるて言いよりました」
 巡査がじろりと甚右衛門を振り返ると、甚右衛門は困惑して横を向いた。すると、トミが慌てて巡査に言った。
「さっき知らんふりしよったんは、事件に関わっとるて思われとなかったけんぞなもし」
 ほれはほうでしょうなと巡査はうなずくと、千鶴に再び訊ねた。
「ほれで、ほの男らはあなた方を逮捕しようとしたんですな?」
 千鶴がうなずくと、巡査は当惑顔で、ほうでしたかと言った。
「ここぎりの話ですけんど、そげなことはせんようにと連中には言うてあったんぞなもし。ほんでも、連中はこっちの話には耳を貸さんかったようですな」
 巡査の言葉は意外だった。警察は特高警察の動きを阻止しようとしていたのだ。

     五

「ほれは、どがぁなことですかな?」
 後ろから甚右衛門が言った。巡査は振り返ると、晩餐会にはひめけん警察の本部長が同席していたと話した。
 そんな話は初耳だと千鶴が言うと、警察だと知れるとみんなが緊張するので、ひさまつはくしゃくの知人を装っていたと巡査は説明した。
 千鶴は驚いた。伯爵夫妻と同じ席には、伯爵の知人という年配の夫婦が座っていた。父も母も知らない人たちで、ロシア人墓地の管理をしていると説明されたが、あの男性が警察の本部長だったのだ。であれば、同伴の婦人も警察関係者に違いない。
 食事が終わって隣の部屋へ移動したあとに、その年配夫婦が来ていろいろ喋ったのは覚えている。その時に何を喋ったのかは記憶にないが、あれは自分たちがスパイでないことを確かめていたのかと、千鶴は今更いまさらながら恐ろしい気がした。
「ソ連のスパイを見つけるんが連中の目的でしてな。神戸から来たロシアのお二人が、ここで誰かと接触すると考えよったみたいですわい。ほんでも、お二人がたまたま鈴木先生と出会でおてこちらの方たちと再会したんは、私どももわかっとりましたけん。連中を納得させるために伯爵にお願いして、本部長が同席させてもろたわけぞなもし」
 愛媛の警察でも特高警察の人間は扱いがむずかしいのだろう。こちらの事情なんか考慮しないで、勝手に動きまわられてはたまったものではないと思うのは警察も同じらしい。
 それで愛媛県警の本部長は千鶴たちの様子を逐一ちくいち観察して、全員がただの民間人であると確かめた。そして会が終わったあとに、そのことを外で待っていた特高警察の四人に説明したのだという。
 なのに男たちがそれを無視した形で、千鶴たちを逮捕しようとしたことに巡査はいきどおっていた。本部長が馬鹿にされ、久松伯爵夫妻の顔に泥を塗られたからだ。
「せっかくの楽しいうたげを台無しにされて、あなた方にはまことにお気の毒でしたな。まぁ、ほれはともかくとして、あなた方はどがぁして連中の手から逃げんさった? 連中がそがぁ簡単にねろた相手をのがすとは思えんですが」
 甚右衛門とトミが不安げに千鶴を見ている。花江も勝手口からそっと中をのぞき込んでいたが、巡査と目が合うと慌てて引っ込んだ。
「うちらはスパイやないて説明しました。ほんでもこっちの話を全然聞いてくれんで逮捕されそうになったけん、みんなで大声出したんぞなもし」
「大声?」
「聞こえるかどうかわからんかったですけんど、お堀のすぐ向こうには兵隊さんたちがおいでますけん、兵隊さんに助けてもらお思たんぞなもし」
 巡査は手帳と鉛筆を手に持ちながら、なるほどという顔でうなずいた。安心した千鶴は少しじょうぜつになった。
「うちが最初に大声で叫んで兵隊さんを呼んだんですけんど、ほしたら、みんなも一緒に叫びだしたんぞなもし。ほれで、あの人らはだいぶ慌てんさったみたいでした」
「慌ててどがぁしたんかな?」
「うちらが叫ぶんをやめさせよとして、怒鳴ったり殴ったり蹴飛ばしたりしました。ほんでもみんな必死ですけん、誰もやめんかったんぞなもし」
「ほれで、連中はあなた方を逮捕するんをあきらめたと?」
「お堀の向こうなんか、衛戍えいじゅ病院なんかわからんですけんど、何ぞ――て声が聞こえたんぞなもし。ほれで、あの人らはお城山へ逃げて行きよりました」
 花江に説明した時よりも細かい話が、勝手に口をいて出る。そのことに千鶴自身驚きながらも、うまい説明ができたとあんしていた。
 急いで千鶴の言葉を手帳に書いた巡査は、興奮しながら千鶴に話をうながした。
「連中は城山へ登って行ったんですな。ほれで、ほのあとは?」
「うちらはそっから歩いて家まで戻りました。ほじゃけん、ほのあと、あの人らがどがぁなったんかは存じとりません」
「兵隊は出て来ましたかな?」
「いいえ、うちらの声は聞こえんかったみたいぞなもし」
「では、あなたが耳にした、何ぞという声は関係なかったと?」
「ほうみたいぞなもし。ほんでも、ほのお陰で助かりました」
 千鶴が笑みを見せると、巡査は納得顔でうなずいた。
「確かに、ほのようですな。いや、あなた方が大声を出しんさったんは、まことに名案でした。連中は私どもの本部長や久松伯爵の顔に泥を塗る真似をしよったんですけんな。誰ぞにあなた方を逮捕するとこを見られると、非常にまずかったわけですわい」
 巡査の言葉は無罪の太鼓判を押してくれたみたいだ。千鶴たちに安心の笑みが広がった。

 ところでですなと巡査は言った。たんに千鶴たちの顔から笑みが消えた。
おんなし頃に城山周辺で化けもんの声を聞いた言うもんがあちこちにおりましてな。特にお堀の中の兵隊や衛戍病院の者が一番おおけな声を聞いとりまして、建物のガラスが割れたそうです。ほじゃけん、他国の音を使った攻撃やないかいう声もあるんですが、あなた方はそがぁな声のようなもんは聞いとりませんかな?」
 甚右衛門たちがはらはらする中、千鶴は一瞬あせりながらも、聞きましたと答えた。巡査は目を見開くと、その時の話をするよう求めた。
「お堀の八股やつまたえのきがある角を曲がった頃、おおけな獣みたいながいな声が聞こえたぞなもし」
 進之丞を売るような証言をすることに、千鶴はためらいがあった。しかし祖父母までもが耳にしている声を聞いていないとは言えなかった。
「ほれは、どっちから聞こえましたかな?」
「お城山の方からぞなもし。あんましおおけな声じゃったけん、みんな驚きよりました」
 巡査は驚きを隠さず、かりかりと手帳に書いた。また勝手口から顔を出している花江もびっくりしたようだ。どうして黙っていたのかと言いたげな目を千鶴に向けている。
「実は、私どもも耳にしたんです。ほんでも何の声かはわからんし、どっから聞こえてきたんかもわからんかったんですが、とにかく背筋がぞっとする声でしたな」
 巡査は職務を忘れたかのように喋ったが、その話しぶりが千鶴は悲しかった。
「ほれで、城山には何ぞ見えましたかな?」
「いえ、特には何も……。みんなでしばらく見よりましたが、何も見えんかったぞなもし」
「空から飛行機が何ぞ落としたとかいうことはありませんか?」
「いえ、そげなもんも見とりません」
 ほうですかと巡査は手帳を閉じた。それからくちひげをいじりながら、ふーむとうなって独り言のようにつぶやいた。
「やっぱし城山に、何ぞおったいうことか……」
「何ぞとは?」
 甚右衛門がとぼけて訊ねた。
「あの声みたいなもんが兵器やったとしたら、城山に敵国のもんが潜んどったんかもしれんのですが、ほれにしても――」
 言い淀んだ巡査は、勝手口から顔を出していた花江に気がついた。花江はうろたえながら頭を下げたが、今度は引っ込もうとしない。どうしても話が聞きたいのだろう。
 どうせ、ここまで盗み聞きしていたと思ったのか、他言は無用にとだけ巡査は言った。花江は何度もうなずくと、こそこそと千鶴たちのそばへ来た。
 甚右衛門たちに顔を戻した巡査は、ここぎりの話ぞなもしと声を潜めて言った。
「新聞にも書いとりましたが、連中は全員が全身の骨がぼきぼきでしてな。一人は完全に首が折れとりました。二人は体がえてぐにゃぐにゃやったそうです。残る一人はかろうじて息がありましたが、背骨がぽっきり折れて海老えびみたいな姿やったらしいですわい」
 鬼が男たちを襲った時のことが目に浮かび、千鶴は狼狽ろうばいして下を向いた。それを見て巡査は慌てたように言った。
「これは申し訳ない。あなたには気分がわるなる話でしたな」
 いいえと言って千鶴が顔を上げると、巡査は話を続けた。
「たとえば、あそこで大爆発でもあったんであれば、まだ納得がいくんですが、おとろしい声が聞こえたぎりですけんな。ガラスは割れても、兵士らは無事でしたけん」
「音の兵器使つこた外国の連中のわざやないんかな?」
 甚右衛門はわざとらしく投げかけたが、恐らく違うでしょうなと巡査は言った。
「敵国の人間であれば、すみやかに命を奪うでしょう。あそこまでやるとは思えませんな」
「じゃったら、ひょっとしてお城山には魔物がおろうか?」
 トミが白々しらじらしく言った。花江は不安げに千鶴を見ている。以前に喋った鬼のことを考えているのだろう。
 巡査はため息をついて言った。
「まさにそがぁ思いとなる事件ぞなもし。ほうは言うても、簡単に魔物のせいにするわけにもいきますまい。そこは私どもも頭を悩ませよるとこぞなもし」
 巡査が千鶴の協力に謝意を示すと、これで終わりと思ったのか、表情を緩めた甚右衛門は、お茶をれて差し上げるようにと花江に言った。
 千鶴に向けられた祖父母の目は、即興でよく説明をしたと褒めてくれているみたいだ。千鶴もほっとしたし、少し誇らしい気分だ。
 花江はすぐにお茶を用意しようとしたが、巡査は次に行く所があるからと丁重に断り、甚右衛門たちに笑顔で訊ねた。
「ところで、幸子さんはどちらの病院にお勤めですかな?」
 トミが病院の名前を喋ると、巡査はにっこり笑い、わかりましたと言った。
「今度はそこへ行てみよ思とります」
 千鶴はぎくりとなった。今の証言は幸子とは打ち合わせていない。甚右衛門たちもうろたえている。
 どうしようとあせる千鶴たちに挨拶をすると、巡査は表へ出て行った。