> 野菊のかんざし > つや子の影

つや子の影


      一

「まずはおびします」
 畑山はたやまはみんなに深々と頭を下げると、先の錦絵にしきえ新聞の記事でばんすいそうの話と城山の事件が関係があるかのような形になったことについて弁解した。
「たまたまおんなじ晩に起こったことなんで、あんな書き方になってしもたんですわ。別に千鶴ちづさんの話にけちつけよ思たわけやおまへんよって、そこんとこはご理解のほどよろしゅう頼んます」
 ぽかんと話を聞いている甚右衛門じんえもんたちに、畑山はもう一度頭を下げた。
「あんた、ほれを言いに、わざにおいでたんかな?」
 たずねるトミに畑山は手を振り、そうやおまへんと言った。すかさず甚右衛門は、また記事のネタ探しに来たのかと畑山をにらみつけた。
ちゃいまんがな。そうやおまへんのや。わてな、実はさくはんと知り合いでんねん。作五郎はん、ご存知でしょ?」
 意外な話に甚右衛門たちが驚くと、畑山は話を続けた。
「こないだその作五郎はんから、わてとこの錦絵新聞をこちらへ送ったて聞かされましてね。これはまずいと思たんです」
「まずいと思たんは、まずいこと書いたいう自覚があったけんじゃろがな」
 再び甚右衛門がにらむと、畑山は困ったように笑った。
「いやまぁ、それはそうなんでっけど、まさかこっちであの錦絵新聞が見られるとは思とりまへんで。あ、いや、せやから大阪で売る分には千鶴さんには迷惑にならんと考えたからこそ、あれを出させてもろたんです」
 そうだったのかと、千鶴はさくろうが錦絵新聞を送って来た理由わけを理解した。作五郎は偶然あの錦絵新聞を見つけたのではなく、畑山がこちらで取材したのを知っていたのだ。
 また、畑山がスタニスラフとの結婚についてい加減なことを書いたり、城山の事件と絡めて書いたのも、千鶴が思ったとおりだった。だが、もはやそんな話はどうでもいいことだ。もうやまさき機織きしょくは潰れてしまったし、今は進之丞しんのじょうのことで頭がいっぱいだ。

「ほれで、あの錦絵新聞は売れたんですか?」
 沈黙を嫌ったのか、さちが訊ねた。畑山はにんまりして、それはもうと言った。
「あれがね、どっちか一つだけやったら、そんなには売れんかったかもしれまへん。せやけど、初めの二つはおんなじ晩の話やからね。天国と地獄が一所にあったみたいなんが、読者の心をつかんだんですわ。そこにあの三枚目でっしゃろ? 売れましたでぇ。前に出した風寄かぜよせの記事の復刻版を出せ言う声も多くてね。そらもう、てんやわんやでした」
 自慢げにしゃべる畑山に、甚右衛門は皮肉を込めて言った。
「とにかく、おまいさんはあることないこと書き立てて、こっちが迷惑しよるんを尻目に、向こうで大儲おおもうけしたわけよ。ぃ吐いたお前さんのために医者まで呼んで、素直に千鶴に話をさせた結果があれやけんな」
「いや、せやからそれはですね」
「もう言い訳は聞きとうないけんんでくれ。ほれに、もうわしらにはそがぁな話はどがぁでもええことなけんな」
 背を向ける甚右衛門に、畑山はあせったように言った。
だんさん、そう言わんで、わての話を聞いておくれやす」
今更いまさら何を聞けと言うんかな。もう新聞は出てしもた。ええも悪いもなかろ? ほれにな、もうわしらはこの店を畳んだんよ。明日あひたにでも店も家も全部が差し押さえられてここをわい出されらい」
 力なく話した甚右衛門に、それでんがなと畑山は言った。
最前さいぜんからわてが言いたかったんは、それですわ」
「ほれとは?」
 甚右衛門が振り返ると、畑山は真面目な顔で言った。
「せやからですね、さくはんからこちらの状況を耳にして、わては居ても立ってもいられんようになったんです。別になんかできるわけやおまへんけど、とにかくみなさんのお顔を見に行かないかんて思てせ参じたんでおます」
 畑山はきりりと顔を引きしめて、千鶴たちの顔を見渡した。しかし、甚右衛門たちはきょとんとしている。いきなりそんなことを言われても、自分たちが知っている畑山の姿に合わないとまどっているようだ。
 だけど、千鶴だけは畑山の気持ちが理解できた。い加減に見えるけれど、畑山は本当は心の温かい人物なのである。
 千鶴たちの前で血を吐いた時と比べると、畑山はさらに痩せたみたいだ。肌の色もよくないので、恐らく体調は悪化していると思われた。なのにこんな所まで励ましに来てくれたのかと思うと、千鶴の目は涙にれた。
 だんだん、畑山さん――と千鶴は涙を拭きながらお礼を言った。いいえと畑山が微笑むと、ようやく甚右衛門たちにも畑山の本意がわかったらしい。ほういうことじゃったかいと甚右衛門が礼を述べると、トミと幸子も目に涙を浮かべて感謝した。
 みんなに頭を下げられた畑山は、慌てた様子で喋った。
さくはんから聞いた話やけど、こないだ千鶴さんらが襲われた話、あれ、裏に黒幕がおるんでっしゃろ? 横嶋よこしまつや子ちゅう悪い女が」
 畑山の登場で殺伐とした雰囲気が少し変わったのだが、つや子という名前がみんなを現実に引き戻した。
 トミが両手で顔を覆い、泣きながら言った。
「そもそも、あがぁなことがなかったら、今みたいにはならんかったんよ」
 甚右衛門も幸子も目を伏せ、千鶴も悲しみが込み上げてきた。祖母の言うとおり、あの事件が起こらなければ山﨑機織も潰れていないし、進之丞が家族殺しの汚名を着せられることもなかったのだ。
 畑山はトミを慰めながら言った。
「わてな、その横嶋つや子いう女、知っとりまんねん」

      二

 なんじゃと?――と甚右衛門が目を見開いた。千鶴も驚いて母と顔を見交わし、トミも涙にれた顔を上げた。
 みんなから注目された畑山は気恥ずかしそうに頭をいた。
「情けない話でっけど、わて、あの女にだまされて、有り金全部持って行かれたんですわ」
「貸本屋がだめになったていうんは、そのせいなんですか?」
 千鶴がたずねると、そうですと畑山は言った。
「まぁ、だまされたわても悪いんやけどね。この胸の病に効く薬があるて言われましてん。それで有り金はたいて、その薬手に入れたんです。そしたらね、それ、東京とうきょうで売りよった、ただの風邪薬やったんですわ。もう腹は立つわ、悲しいやらで、わて、あの女見つけて絞め殺したろかて思いました。えぇ、それぐらい腹立ちました」
 畑山が騙されたと気づいた時には、つや子は行方をくらましていたという。調べてみると、他にもつや子に騙されたという者が何人もいて、中には絶望して首をった者もいたらしい。そのつや子が千鶴と花江が襲われた事件に関わっていると知ったのも、畑山がここへ来た理由の一つだった。
「ほやけど畑山さんを騙したひとと、こっちでいうとる横嶋つや子は同姓同名の別人かもしれんやないですか?」
 半信半疑の幸子に、恐らく同一人物だと思うと畑山は言った。
「正月明けにお邪魔した時、わて、ここであの女、見かけたんですわ。そんで急いで追いかけたんやけど、うまい具合にまかれてしもて捕まえれんかったんです」
「ひょっとして、うちと会いんさったあの時?」
 千鶴は三津子みつこから逃げようとして、畑山に見つかった時のことを思い出していた。
「そうそう。あん時ですわ。あん時は、千鶴さんに会えて話まで聞かせてもらえたから、まぁええわて思たんでっけど、今考えたら、あん時にあの女を捕まえとったらて思てね。申し訳ないし悔しいし情けないし、とにかく汚名返上いうか、なんかお役に立てたら思て駆けつけたんです」
 甚右衛門は畑山を見直したらしい。素直にうなずいた。
「話はわかったし、まっこと有り難いとは思うけんど、なしてそこまでわしらのことを気にかけるんぞな? おまいさんにとって、わしらはただの記事のネタに過ぎまい?」
 甚右衛門が訊ねると、畑山は照れ臭そうに笑い、千鶴さんですわと言った。
「うち?」
 驚く千鶴に、畑山は自分にも千鶴と同じくらいの娘がいると言った。
「わてはこんな男でっけど、実は目の中入れてもいたない娘がおるんですわ。いや、ほんまは目に入れたりしたら痛いんやけどね。というか、目に入るわけないわなぁ」
 ふざけているのか、普通にしゃべっているのかよくわからないが、畑山の話を聞いていると、自然に千鶴たちの顔がほころんだ。
「その娘にも苦労かけたけど、そんでも真っ当に育ってくれて、なんとか嫁にもろてくれる相手も見つかったんです。たった一人の娘ですさかい、ほんまにほっとしましたわ」
 感慨深くうなずく畑山に、ちぃと待てと甚右衛門が言った。
「おまいさん、こないだ来た時、小学校に通とる子供が三人おるて言わんかったかな?」
「え? いや、それはその……、お隣の子供ですわ。しょっちゅう遊びに来とるから、もうすっかりうちの子供になってしもて……」
 はははと畑山は笑ったが、甚右衛門が黙っていると、すんまへんと頭を下げた。

 トミがあきれ顔でさっきの話の続きを求めると、畑山は頭を掻きながら、それでですねと話を続けた。
「うちの娘と歳も変わらん千鶴さんが、昔からえらい苦労してきたはるてわかって、わて、千鶴さんのこと軽うに考えとった自分が恥ずかしなったんです。しかもね、わてみたいなことしよったら、どこ行ってもうるさがられるのに、千鶴さん、こんなわてにも優しゅうしてくれて……。わて、あん時、泣きそうなりました」
「畑山さん……」
 しんみり話す畑山に、千鶴は心が打たれた。
 畑山は千鶴を見ると、きっぱり言った。
「せやからね、わては千鶴さんに絶対幸せになってほしいんです。千鶴さんにおにいていようとたぬきが憑いていようと、わては千鶴さんを応援しよて決めたんです」
 さっと甚右衛門たちの顔色が変わった。千鶴は構わず畑山に訊ねた。
「畑山さんはがんごこわないんですか?」
「わてが思うところ、鬼が害を為すんは千鶴さんを苦しめる奴だけでしょ? せやから、わてが鬼に襲われる心配はおまへん。恐らくでっけど、鬼でさえも千鶴さんの優しさにれてしもとるんやおまへんか」
 千鶴は畑山が大好きになった。思わず畑山の両手を握ると、だんだんと繰り返しながら泣いた。
 畑山は少し恥ずかしそうに笑いながら、胸ポケットから封筒を取り出した。
「これね、ほんの気持ちです。全然大した額やないけど、どうぞ、受け取ってやってくれませんか」
 畑山が差し出した封筒を受け取った甚右衛門は、改めて深々と頭を下げた。トミと幸子も頭を下げて感謝した。
「こがぁな時こそ、人の思いやりが身に染みるぞなもし。おまいさんのお気持ち、この甚右衛門、一生忘れんぞなもし」
 甚右衛門の言葉を合図に、トミは畑山を家の奥へいざなうと、千鶴にお茶の用意をするよう言った。
 いやいや、おづかいなく――と言いながら、畑山はさっさと中へ入って行った。そこで使用人もいなくなってがらんとなった家の中を見ると、畑山は立ち止まったまま何も喋らなくなった。

「みんな一昨日おとうい暇を出したけんな。今おるんは、わしらぎりぞな」
 甚右衛門が寂しげに言った。
「おとういというと?」
昨日きにょうの前の日のことぞなもし」
 千鶴に説明されると、畑山はなるほどとうなずき、沈んだ声で言った。
「わてもね、いっぺん貸本屋だめにしてもたから、みなさんのお気持ちわかります」
「まぁ、上がってつかぁさいや」
 甚右衛門にうながされて茶の間に上がった畑山は、みんなにこれからのことを訊ねた。だが誰も答えないのでまずいことをいたと思ったらしく、すんまへんと言った。
「お店が潰れたとこやのに、これからのことなんかわかりまへんわな。わても貸本屋潰した時は、あとの方針なんて考えられんほど放心状態でした」
 自分の話に自分でうなずきながら、畑山はちらりと千鶴たちを見た。しかし、誰もしょんぼりしたまま畑山のじゃに気づいてもいない。畑山は気まずそうに笑うと、元気を出すようみんなを励ました。
「落ち込む気持ちはわかりまっけど、これで人生終わったわけやおまへん。わてを見たってください。貸本屋だめにしても、こうして次の仕事をがんばっておます。お手本ていえるほどのもんやないけど、こんな時こそ顔を上げて前を向かんとあきまへん」
 畑山の力説にもかかわらず、みんなは黙り続けている。畑山は落ち着きなさげに両膝を手でこすりながら、お茶を配る千鶴に救いを求める目を向けた。
なんや、みなさん、さっきよりも元気なくなったみたいでっけど、もしかして、ここ出たあとに行くとこがないんや……」
「おじいちゃんらは土佐とさの親戚のお世話になって、うちは風寄かぜよせで暮らすことになっとりました」
「なっとりましたて……、暮らせんようになったんでっか?」
 千鶴が涙をこぼすと畑山はうろたえて、何があったのかと甚右衛門たちを見た。
 甚右衛門は黙ったままで、トミは泣きだした。やはり涙をこぼした幸子は何度も涙を拭きながら、さっき巡査じゅんさが来たことや、巡査に言われた話を畑山に聞かせた。
 顔を険しくした畑山は、それは誰が聞いてもおかしい話だといきどおり、これは誰かが仕組んだことだと思うと言った。
 忠七ただしちが姿を隠したりしなければとトミが嘆くと、畑山は千鶴を見た。
「忠七さんいうんは、ただの使用人の方でっか?」
「いえ、うちの許婚いいなずけぞなもし」
 千鶴が遠慮がちに答えると、そうでっかと畑山は大きくうなずいた。
 畑山は見た目と違って頭が鋭い。畑山の目が進之丞の正体を見破ったように見えて、千鶴は少しうろたえた。
「それは心配というか……、心配やなんてもんやおまへんな。まずは、その忠七さんを見つけるんが先決でっしゃろ」
「ほうなんですけど、どがぁしたら……」
「わてがなんとかしますわ。その前に千鶴さんに一つ訊かせてほしいんでっけど、その忠七さんは千鶴さんにとって守り神みたいな人でっか?」
 はいと千鶴が答えると、畑山はにっこり笑い、今の答でよくわかりましたと言った。
「よくわかったとは?」
 甚右衛門が訊ねると、畑山は笑顔のまま答えた。
「忠七さんが千鶴さんにとって、掛け替えのないぐらい大切な人いうことですわ」
 畑山の答えに甚右衛門は納得したようだ。しかし、千鶴は畑山が進之丞の正体に気づいていると思っていた。
 畑山は千鶴と進之丞、つまり千鶴と鬼との関係を新聞の記事にするのだろうか。ちらりとそんな考えが頭をよぎったが、千鶴はすぐにその考えを打ち消した。畑山さんはそんな人ではないと、千鶴は畑山を信じる方を選んだ。今頼れるのは畑山しかいないのだ。
 よろしゅうお願いしますと千鶴が頭を下げると、甚右衛門たちも頭を下げた。畑山は照れながら、英雄になったみたいやなと言った。
「とにかく親切にしてくれた千鶴さんのためや。どうか、わてに任せといておくれやす」
 畑山はにっこり笑って胸をたたくと、げほげほとき込んだ。

      三

「これからどこへおいでるおつもりですか?」
 畑山を見送りがてら千鶴がたずねると、畑山はさらりと答えた。
「おはらいのばばて呼ばれとる、ばあちゃんがおるでしょ? あの人んとこへ行ってみよ思てまんねん」
 千鶴はどきりとした。お祓いの婆とは、千鶴に鬼がいていると言い当てた老婆だ。その老婆に会いに行くというのは、やはり畑山は進之丞の正体を見破っている。
 千鶴の困惑に気づいたのか、畑山は付け足して言った。
「あのばあちゃん、結構占いが当たるて評判らしいんですわ。ただ気むずかしい人やから、前に来た時は門前払いされました。けど、今度は何がなんでもあのばあちゃんにうて、忠七さんの居場所をいてみますわ。それと、あのつや子の居場所もね」
 最後の言葉を口にした時の畑山の表情は、笑みが消えて怖い顔になっていた。個人的なことも含めて、つや子に対する相当の怒りがあるのだろう。
 本町ほんまち停車場辺りまで来ると、畑山はここまででいいと言った。見送りへの感謝を告げた畑山は、ほんじゃあと手を上げて背を向けた。その背中を見た千鶴はまた嫌な予感がした。
 千鶴は畑山を呼び止めると、やっぱり行かなくていいと言った。いぶかる畑山に千鶴は胸騒ぎがすると告げ、進之丞をわなにはめたのはつや子だという自分の確信も伝えた。
 畑山は微笑むと、わてもそう思うと言った。
「あの女は警察では捕まりまへん。せやから、お祓いのばあちゃんの力が必要なんです」
「ほやけど、畑山さんになんぞあったら、うち……」
「こんな時やのに、ほんま、千鶴さん優しいわぁ。せやけど、わてやったら大丈夫や。ご心配には及びまへん。それにね、これでまた新しい記事が書けるでしょ?」
 え?――と千鶴が驚くと、ちゃいまんがなと畑山は笑いながら手を振った。
「わても大阪おおさかの人間や。千鶴さんらの力になりたいいうんはほんまやし、あのつや子を追い詰めたろ思うんもほんまです。けど、そこで終わったら仕方しゃあないですやん。大阪の人間はね、どんな時にも得することを考えるんですわ」
 まだよくわからない千鶴に、畑山は続けて言った。
「あの女を追い詰めて警察に捕まえてもろたら、それで記事が書けるやないですか。これまでのことは全部つや子がやったて、世の中に伝えるんですわ。そしたらあの女は恥かくし、千鶴さんらの名誉が護れるし、わてかてまたもうかると、一石三鳥でしょ?」
 せやからねと畑山は強調した。
「これは千鶴さんのためだけやのうて、わて自身のためでもあるんですわ。千鶴さんがわてのこと心配してくれるんはうれしいんでっけど、千鶴さんが責任感じんかてええんです。わては己の意思で己の道を行くんですよって。男一匹畑山こうろう、正義のために今日も行く――や。どないだ? かっこええでっしゃろ?」
 胸を張ってしゃべったあとの、間が抜けた笑顔が畑山らしい。鼻を突く煙草たばこの臭いもいとおしく思えてしまう。千鶴を心配させまいと、わざと大阪の人間であることを強調する畑山の気持ちが、千鶴は有難く切なかった。この人を行かせるわけにはいかない。
「ほんでも、やっぱし行くんはやめておくんなもし。うちは畑山さんに危ないことはしてほしないんです。お願いやけん、行かんでつかぁさい。お願いやけん」
 これから嫁入りする娘がいる畑山に、進之丞の二の舞には絶対になってほしくない。千鶴が何度も懇願すると、畑山は微笑みながら涙ぐみ、千鶴さんと言った。
「千鶴さんは今どんだけつらかろうに。せやのに、こんなわてのこと心配してくださり、ほんまに感謝します。けど、ほんまに大丈夫ですよって。どうぞご心配なく」
 ほな――と畑山は手を上げると、さっと行ってしまった。千鶴は不安な気持ちを抱いたまま、人混みに消える畑山を見送るしかできなかった。

      四

 千鶴が家に戻ると、待ち構えていたように三津子が訪ねて来た。三津子は昨日来たばかりだが、差し入れだと言ってぎり饅頭まんじゅうを六つ持って来た。
 三津子にしては珍しく饅頭に一つも手をつけていない。一昨日もそうだったが、あまりにも三津子らしくないので、有り難く思いながらも違和感もあった。
 みんなで食べましょうと言って、三津子は一人一人に饅頭を配った。千鶴は饅頭なんか食べたいとは思っていなかった。みんなも同じ気持ちだろうが、せっかく持って来てくれたからと、甚右衛門たちも黙って受け取った。
 みんなに配り終えたあと、三津子が自分の分を取ると、饅頭が一つ残った。三津子は、あら?――と辺りを見まわした。
「あの人はおらんの?」
「あの人て?」
 幸子がたずねると、あの人やんかと三津子は言った。
「千鶴ちゃんと夫婦めおとになる、あの若いにいやんぞな」
 一気に暗い雰囲気が広がり、幸子が困惑した顔で、たださんは昨日きにょう――と言いかけた。すると三津子は幸子の言葉をさえぎって、ほうよほうよと大きくうなずいた。
「ほうじゃったわいねぇ。すっかり忘れよったぞな。あのにいやん、おらんのよねぇ。どうせなら今日までここにおったらよかったのに。ほしたら、あの兄やんもみんなでこのお饅頭食べられたのに、残念やわぁ」
 三津子は手に持った饅頭にかぶりつこうとした。しかし千鶴が泣きだしたので、かぶりつくのをやめた。
「千鶴ちゃん、どがぁしたん? あのにいやんがおらんなったけん寂しいん?」
 千鶴がしゃべらないので、三津子は幸子を見た。幸子は少し迷ったあと事情を話した。
「忠さんにな、殺人の疑いがかけられとるんよ」
「殺人?」
 三津子は目をいた。
なんやのん、ほれは? 何があったん?」
 三津子は千鶴たちの顔を見まわしたが、誰も喋ろうとしない。そこでもう一度幸子に訊ねると、幸子は巡査じゅんさの話をした。三津子は言葉を失ったみたいに口を半分開けたまま、食べようとしていた饅頭をぽとりと落とした。
「なして? なしてそがぁなことぎり続くわけ?」
 三津子はみんなの顔を順に見ながら言った。
「千鶴ちゃんがごろつきに襲われて、お店がえて、今度は人殺しの疑い? これ、おかしいぞな。絶対おかしいわ! 全部、この店に恨みがあるもんが仕組んどるんよ」
 誰か心当たりはないのかと三津子がいきどおりながら問いかけると、一人おると甚右衛門が言った。
「ほれは誰ぞなもし?」
「横嶋つや子いう女よ」
「横嶋つや子? ごろつきに千鶴ちゃんを襲わせた女?」
 だいりんでの事件の黒幕は横嶋つや子という女だと、その後の新聞に発表されていた。三津子はその記事を読んでいたらしい。
 ほうよとうなずいて甚右衛門は言った。
「あの女とつるんどった空き巣を忠七がつらまえたけんな。ほん時にあの女の名前も出たけん、ほれを逆恨みしよるんじゃろ」
「犯人がその女であろうがなかろうが、ほんまの犯人は正気やないぞな。ぃ狂とる」
 トミが怒りを込めて喋ると、三津子が言った。
「ちぃと待っておくんなもしね。横嶋つや子て、ひょっとしてうちが知っとる女かもしれん。あの女……、確か……」
 え?――と千鶴たち全員が三津子を見た。畑山に続いて三津子までもが、つや子を知っているのは驚きだった。
 三津子はみんなが見ている中、進之丞に食べさせるはずの饅頭をぱくぱくと食べた。食べながら考えているのか、三津子の目は空中の一点を見えている。

 饅頭を食べ終わって指をしゃぶった三津子は、眉根を寄せて言った。
「ほうよほうよ、今の今まで忘れよったけんど、あの女の名前は横嶋つや子じゃった」
「あんた、あの女と知り合いなんか?」
 トミが驚いて訊ねると、知り合いなどではないと三津子はしきばんだ。
「あの女はな、生きるためじゃったらなんでもするんよ。ほれに、人が泣いたり苦しんだりするんが楽しいんよ。やけん、今度のことは全部あの女が仕組んだに決まっとらい」
 甚右衛門は肩をいからせる三津子をなだめ、つや子に何かされたのかといた。
 三津子はじろりと甚右衛門を見ると、何かやて?――と言った。
東京とうきょうが大地震に襲われた時、あの女が倒れよったんを、うちは助けよとしたんよ。ほれやのに、あの女はうちからなんもかも奪いよった。なんもかもぞな。恩をあだで返すとは、このことぞな!」
「三津子さん、落ち着いてつかぁさい。おんなし名前の別人かもしれんけん」
 千鶴が声をかけても、三津子の勢いは止まらない。
「こげなこぎな真似するやとがほかにおるわけないけん……。普段はか弱いおなのふりしといて、平気で相手の寝首をいたりするんよ! あれ? そがぁいうたら、あの女……」
「どがぁしたん?」
「ちぃと待ってや……。ほうよほうよ、思い出した。思い出したぞな。あのどうの飲み屋におった女も、確か自分のこと横嶋つや子て言いよった」
「え? 道後の飲み屋におったん?」
 三津子はうなずき、腹立たしげに話を続けた。
「ほん時はついの名前じゃとは思たけんど、前とは違う格好やったけん、あの女やとはぃつかんかった。ほやけど今の話聞きよったら、絶対あの女があの横嶋つや子ぞな!」
 道後といえば、熊のへいもつや子と道後の酒場で知り合ったのだ。三津子の話は間違いないようだ。
「そのひとはどがぁな格好しよったん?」
 驚いて訊ねる幸子に、三津子は鼻息荒く言った。
「着物ぃて二百三高にひゃくさんこうまげった女ぞな。ほんでも東京ではうちみたいな格好しよったんよ。あの女、うちに引っついて松山まつやまへ来よったんやわ。くそっ、まっこと腹の立つ」
 なんと三津子はつや子を知っていた。三津子が口にした女の姿は、まさにつや子だ。
「千鶴ちゃん、約束するけん。絶対つや子に今度のこと、千鶴ちゃんにびさせるけんな。ほれで、あのにいやんの無実を晴らしてあげよわい。見よってちょうだいや」
 三津子は息巻くと、そのまま外へ飛び出して行った。

      五

 甚右衛門とトミはあっに取られていたが、我に返ると互いに顔を見交わした。
「あんた、やっぱし、つや子ぞな」
「ほうよ、あの女ぞ。間違いない。これは警察へ言わんといかん」
 甚右衛門がうなずくと、トミは顔を曇らせた。
「ほやけど、忠七が出て来なんだら、やっぱし忠七が疑われるで」
「ほれよ。けんど、ひょっとしたら忠七は犯人の姿を見たんかもしれまい」
「犯人を見た?」
「ほじゃけん、そいつを追わったんじゃろ」
「ほうやとしたら、あの子はその犯人をつらまえたんじゃろか?」
「ほれはわからんが、姿を見せんとこをみると、もしかしたら……」
 甚右衛門はそこで口をつぐんだ。その険しい表情から、祖父が何が言いたいのかが千鶴にはわかった。祖父は犯人を追った進之丞が返り討ちにったと考えている。それは、進之丞がもうこの世にはいないという意味だ。
 トミも幸子も甚右衛門の沈黙を、千鶴と同じように受け取ったのだろう。二人の目から涙があふれ落ちた。だけど、進之丞がそんなに簡単にやられるわけがない。姿を見せないのは鬼にへんしているからだ。
 そう考えた時、ひょっとしてつや子も進之丞の正体を知っているのではと、千鶴はふと思った。まさかという気持ちもあったが、頭はどんどん追求を始めた。

 山﨑機織やまさききしょくに恨みを晴らすためだけであれば、進之丞を家族殺しの殺人鬼に仕立て上げなくても、他に方法はある。そもそも本当に山﨑機織に恨みがあるのなら、山﨑機織が倒産して恨みは晴れたはずだ。あるいは山﨑機織の人間に恨みがあるのなら、直接襲ってくればいいことである。
 実際、千鶴と花江はごろつきたちに襲われたが、あれも進之丞を怒らせて、町中で鬼にへんさせるのが目的だったのではないのか。
 千鶴が恨みの対象ならば、進之丞がいない今こそ襲えばいいのだ。なのに進之丞の家族を殺したのは、進之丞が怒り狂って鬼にへんすることを期待したと考えられる。
 再建された鬼よけのほこらが燃えてしまったのも、まだ進之丞を封じさせまいと考えたつや子のわざだ。同時に鬼の恐ろしさを人々の心に植え込み、進之丞が鬼にへんした時の騒ぎを大きくしようと思ったのだろう。
 風寄かぜよせの家に戻った進之丞が見たであろう光景が目に浮かび、千鶴は怒りと悲しみに肩を震わせた。自分が鬼娘がんごめであったなら、絶対に咆哮ほうこうを上げて鬼にへんしていた。そして、それこそがつや子の狙いだったのだ。
 進之丞は怒りが収まらなければ、へんを解くことはかなわない。あるいは、もう人間の姿に戻れなくなってしまったのかもしれないのだ。
 怒りにまみれながらもどうにもできず、人前に姿を見せられない進之丞が、山に潜みながら悲しみ苦しんでいる。

 千鶴は手に持っていた饅頭まんじゅうを土間に投げつけた。
 甚右衛門たちが驚き振り返った。幸子は千鶴のそばへ来ると、千鶴を抱きしめた。甚右衛門の言葉で千鶴が感情を爆発させたと思ったらしい。忠さんは大丈夫じゃけんと、幸子は千鶴を慰めた。けれど、千鶴は怒りで母の声が聞こえていない。
 何故つや子はそんなことをするのか。どうして進之丞の正体を知っているのか。
 三津子はつや子のことを、人が泣いたり苦しんだりするのが楽しいと言った。畑山の話でも、つや子は相手の希望が絶望に変わるのを楽しんでいるようだ。とてもまともな人間とは思えない。
 千鶴は客馬車で乗り合わせたつや子の姿を思い出そうとした。
 二百三高にひゃくさんこうまげの女。冷ややかで男を手玉に取る天邪鬼あまのじゃく。そのつや子が自分に話しかけてきた。そう、つや子は自分に話しかけたのだ。確かそれは、ずっと昔に自分によく似た異国の娘を見たというものだった。
 その娘をどこで見たとはつや子は言わなかった。東京とうきょうでの話かもしれないが、千鶴は気になった。つや子の言葉が、正体を隠していた頃の進之丞の言葉に似ているからだ。
 もし風寄の話だとすれば、つや子が知る異国の娘というのは前世の自分しかいない。それはつや子にも前世の記憶があるということだ。しかし、前世の記憶など誰にでもあるものではない。自分たちが前世を覚えているのは奇跡であり、お不動さまのご慈悲によるものだ。そんな神仏の力が、あんな狂った女にも働いたというのか。
 そんなことがあるはずない。つや子にこんなことをさせるために、神仏がつや子に前世の記憶を与えるわけがないのだ。けれど、つや子は進之丞の正体を知っている。それは進之丞が前世で鬼になった場面を見ていたからではないのか。
 つや子が特高とっこう警察とつながりを持つ前に、進之丞は三度鬼にへんした。鬼よけのほこらを壊した時と兵頭ひょうどうを襲った時、そしてばんすいそうを出た千鶴たちが特高警察に捕まった時だ。そのいずれかをつや子がたまたま見かけたのだろうか。いや、そうだとは思えない。
 であれば、つや子が進之丞の秘密を知ったのは、前世で千鶴たちが鬼に襲われたあの時しかない。千鶴によく似た娘というのは前世の千鶴なのだ。だがそれが前世の記憶でなければ、つや子はあの頃からずっと生き続けていることになる。そんなことが有り得るのか。
 千鶴ははっとなった。鬼が存在しているのである。他に魔物がいても不思議ではない。
 つや子が人間であったなら、わざわざ進之丞を怒らせて鬼にへんさせようとは思わないだろう。逆に鬼である進之丞を刺激するようなことは避けるはずだ。
 千鶴は全身に鳥肌が立った。

 千鶴は震えながら祖父母に目をった。二人はつや子のことを警察へ伝えようと話し合っている。だが、恐らくつや子はみんなが考えているようなものではない。
 千鶴は自分を抱く母を見た。
 幸子は千鶴に微笑みかけたが、その笑顔は見せかけだ。その後ろには不安と恐怖が隠れている。そんな母につや子が人間ではないとは言えない。言えば、母が恐怖で混乱するのは目に見えている。
「大丈夫なけん。あんたは余計なことは考えんでええ」
 幸子は千鶴を抱いて言った。しかし千鶴の頭の中では、次々に考えがめぐっている。
 前世で千鶴は代官の一人息子進之丞の嫁になろうとしていた。異人の娘で孤児でもあった千鶴にとって、それは夢のようなことだった。だが、その幸せは鬼によって絶望に変えられた。あれもすべてはつや子が仕組んだことではなかったのか。
 つや子が人をだまして絶望へ追いやるのを楽しむ魔物ならば、あの出来事もつや子が後ろで糸を引いていたとは十分考えられる。
 千鶴は代官屋敷の女中を思い出した。あの女中は善意を装って、千鶴に進之丞を疑うように仕向けた。そう、恐らくあの女中こそがつや子だったのだ。あの女中のせいで千鶴は進之丞が信じられなくなり、鬼の手中に落ちたのである。
 幸せを目前にしていた千鶴と進之丞が、悲しみの中で海に消えるのを眺めながら、つや子は笑っていたに違いない。
 それから長い年月をて、つや子はあの客馬車で今世に生まれ変わった千鶴を見つけた。さらには進之丞の存在にも気がついた。
 かつて絶望のどん底へ沈めたはずの二人がよみがえり、再び幸せを手にしようとしているのを知ったら、つや子はどうするか。決まっている。もう一度二人を絶望に追いやるのだ。

 恐怖を感じながらも、千鶴は怒りも覚えていた。二度とあんな女の思いどおりにさせるものかと、心の中に怒りの炎が立ちのぼる。だが、どうすればいいのかはわからない。相手は人の命などなんとも思わない化け物だ。
 人間に戻れずに苦しむ進之丞の姿が浮かび、千鶴のほおを悔し涙が伝い落ちた。
「心配いらんて。忠さんは必ずんて来るけん」
 幸子が目に涙を浮かべながら明るく言った。だけど進之丞は戻って来ない。戻れないのである。つや子の思惑どおり、進之丞は鬼になったのだ。

      六

 翌日、銀行の行員が山﨑機織やまさききしょくを差し押さえに来た。
 行員の指示により、家の中にある家財道具が、雇われた男たちに次々に運び出されて行く。その様子を近所の者たちが取り囲んで眺めている。そこには組合長の姿もあった。
 すべての荷物が運び出されると、風呂敷包みを持った甚右衛門たちは、追い立てられるように表に出された。行員は店の表の戸を閉めて鍵をかけると、差し押さえの紙を貼った。ついに千鶴たちは居場所を失ったのだ。
 呆然ぼうぜんとしている甚右衛門をじろりと一瞥いちべつした行員は、男たちに指図をすると、家財道具を積み上げた荷車と一緒に行ってしまった。
 行員がいなくなると、近所の者たちが甚右衛門のそばへ来て声をかけた。だが、それは慰めでも励ましでもなかった。みんなが口にしたのは、何故忠七はあんなことをしたのかということだった。
 倒産が決まってから、甚右衛門は新聞をやめた。だから今朝の新聞にどんな記事が出ていたのか知らないが、やはり風寄かぜよせ惨殺ざんさつ事件について書き立てられていたようだ。記事を読んだ近所の者たちは、銀行の行員が差し押さえに来る前から、事件の真相を聞き出そうと集まっていた。
 甚右衛門は相手にしたくないので誰も家の中に入れなかった。しかし、自分たちが家から追い出されてはどうすることもできない。みんなに取り囲まれて逃げられない甚右衛門は、ぜんとした顔で声を荒らげた。
「忠七は無実ぞな! 新聞に載っとる記事は全部たらぞ!」
「忠七は千鶴を嫁に迎えるために、一足先に風寄にんたぎりなんよ!」
 トミも必死の声でみんなに説明し、千鶴も幸子もうなずいてトミの話を肯定した。
 だが何故あんな記事が出るのかと問われると、甚右衛門たちは言葉にきゅうした。つや子がやったと言いたいが証拠はない。それに忠七が姿を見せない理由も説明できなかった。
 進之丞が心配でみんな憔悴しょうすいしきっているし、昨夜もほとんど眠れていない。涙ぐむしかできない千鶴たちを見て、人々は千鶴たちも何もわからないまま苦しんでいると悟ったようだ。事件についてそれ以上ただすのをやめ、これからどうするのかと心配そうに質問を変えた。けれど、それにも誰も答えられず、千鶴も黙って下を見るしかなかった。
 千鶴が風寄で暮らす話はなくなった。甚右衛門たちも土佐とさへ行くどころではない。今は進之丞の行方を捜さねばならないが、今晩寝る場所もない。行く当てもなく、四人とも店の前で立ち尽くすばかりだ。
 組合長だけは甚右衛門から何があったかを聞かされていた。甚右衛門たちに代わって、組合長がみんなを落ち着かせていると、突然トミが崩れるように倒れた。
 甚右衛門は慌ててトミを抱きかかえ、声をかけたが意識がない。組合長が医者を呼べと叫び、何人かが走って行った。
 大勢に囲まれる中、トミに呼びかける千鶴たちの悲痛な声が紙屋町かみやちょうに響き続けた。

「不整脈じゃな。心労がたたったんじゃろ。ちぃとたちが悪い不整脈じゃけん、今日はこのまま入院して安静にせにゃなるまい。意識がんたら一安心なけんど、ぇ覚まさんかったら危ないぞな」
 トミを診察したのは、一昨日まで幸子が働いていた病院の院長だ。院長は神妙な面持ちで甚右衛門に告げると、トミに注射をした。
 紙屋町の近くの医者たちは、トミに金もなければ家もないと知ると、今は手が離せないと言ってに来てくれなかった。仕方なく甚右衛門がトミを背負ってこの病院まで走ったが、ここは事情を知った上でトミを診てくれた。
 幸子が元いた看護婦というのもあるだろうが、ばんすいそうばんさんかいへの幸子の出席を認めてくれた所である。気さくな雰囲気があり、金がない患者たちにも好評な病院だ。
 ここで診てもらえたのはよかったが、トミは意識が戻らないままだ。脈は未だに乱れ続けているそうで、油断は禁物とのことだった。
 トミが入れられたのは四人部屋だが、幸い他には誰も入院しておらず、部屋は貸し切り状態だ。
「今んとこ、ここの部屋は空いとるけん、行く当てがないんなら、今晩はみんなここにおったらええぞな。いうても、ひょっと重症患者が運ばれて来たら申し訳ないけんど、おトミさんの付き添い以外は廊下に出てもらわにゃならんが」
 院長の言葉に、ありがとうございますと千鶴たちは頭を下げた。
 幸子の家族ということで、院長には看護婦だけでなく院長の妻も付き従っていたが、二人とも幸子を慰め、千鶴たちを励ましてくれた。千鶴と甚右衛門は何度も感謝をしたが、幸子は院長たちの優しさが身に染みたようで、頭を下げながらえつした。

 院長たちがいなくなったあと、甚右衛門はトミのかたわに座っていたが、すっかり落ち込んで自信を失っている様子だ。うなれ気味にずっとトミの手をさすり続ける姿は、山﨑機織のあるじではなく、ただの老人のように見えた。その横で幸子も心配そうにトミの寝顔を見つめているが、胸の中では忠七やつや子の不安が渦巻いているに違いない。
 それでも取りえずはトミが入院できたことは千鶴を安心させた。このあと祖母がどうなるかは心配だけれど、やはり頭に浮かぶのは鬼にへんした進之丞のことだ。
 祖母は倒れても、こうやってみんなに心配してもらい、面倒を見てもらえる。しかし、鬼になった進之丞は独りぼっちで身を隠しながら、育ての親を殺された怒りと悲しみに耐えなければならないのだ。恐ろしいはずの鬼が、人に見つかるのを恐れて小さくなっている姿は、哀れ以外の何物でもない。
「おじいちゃん、お母さん、うち、風寄に行きたい」
 思わず千鶴が訴えても、甚右衛門はトミを見つめたまま、いかんと一言だけ言った。千鶴は母を見たが、母も頭を横に振り、無理ぞなと言った。
「今、向こうへ行くんは危険ぞな。ほれに、もう客馬車に乗るぜにもないけんな」
「歩いて行けるけん」
「いかんて言うとろ? あんたにまでなんぞあったら、お母さんらどがぁして生きていったらええんね?」
 千鶴は肩を落とした。母の言うことはもっともであり、言葉が返せない。それに進之丞を見つけたところで、人間に戻してやれなければ仕方がない。だけど、せめて自分だけでも進之丞のそばにいてやりたかった。

じんさん、ええかな?」
 病室の扉が少し開き、組合長が顔を出した。外はもう日が暮れかけている。
 甚右衛門が招き入れると、組合長は風呂敷包みを差し出した。中には大きなにぎり飯がいくつも入っている。
「腹減ったろ。こがぁなもんしかないけんど、腹のしにしたってや」
 千鶴たちは昼飯もまだ食べていなかった。甚右衛門は両手を合わせ、拝むようにして感謝した。幸子と千鶴も礼を述べると、組合長は眠っているトミの顔をのぞき込んだ。
「おトミさん、まだぇ覚まさんかな」
「まだぞな」
 甚右衛門が不安な顔を見せると、ほうかなと組合長も力なく言った。
「忠七のこと、夕刊にも出とった。あがぁな話有り得んが、なしてあげなことになってしもたんじゃろな」
 ほれよと甚右衛門は険しい顔になった。
なんもかんも横嶋つや子いう女のわざぞな」
「横嶋つや子? 新聞にも載っとった、あの横嶋つや子かな」
「ほうよ、全部あの女が仕組んだんに決まっとらい」
 組合長はてんがいったようにうなずいた。
「なるほど。確かにほうじゃな。あの女が一番怪しいわい。ほれにしても、あの女はなしてあげなことを……」
「狂とんよ。ほじゃけん、何考えよるんか想像もつかん。ほんでも、あの女を知っとるいうもんがおってな。今わしらのためにいごいてくれよるんよ」
「ほうかな。ほれは誰ぞ?」
「一人は新聞記者で、一人は幸子の知り合いよ。二人ともあの女にひどい目にわされとってな。絶対にあの女をつらまえるて言うてくれたんよ」
 祖父の話を聞きながら、千鶴は畑山と三津子のことを考えた。
 おはらいのばばに会って進之丞の居場所がわかれば、畑山は知らせに来てくれる。だけど、千鶴たちがここにいるのを畑山は知らない。トミが倒れるとは誰も思わなかったし、そもそも店を差し押さえられたあと、どこで連絡を取り合うかを決めていなかった。
 それでも畑山は新聞記者だ。見た目と違って話を集めることにけているようだから、無事でいるならいずれこの病院を訪ねて来るだろう。訪ねて来なければ、何かがあったということだ。
 畑山に感じた悪い予感がはずれて、畑山には無事でいてほしいと千鶴は願っていた。畑山が姿を見せないのは、自分たちがこの病院にいるのを知らないからだと信じたかった。
 また、同じようにつや子を追った三津子も、この件に深入りしないことを祈った。普段は怖い物知らずの三津子だが、今回ばかりはいつもの調子で動くのは危険だった。

「ほれは頼もしいことなけんど、あの女が怪しいいう話は警察に言わにゃいくまい」
 組合長の言葉に甚右衛門はうなずいた。
「ほうじゃな。トミのわい見ながら、明日あひたにでもうわい」
「ほれがええ。ほやないと忠七が気の毒ぞな。あがぁなええ男が人殺しの汚名を着せられてしもて……。ほれにしたかて、なして忠七は姿を隠しよるんぞ?」
「ほれはな……」
 甚右衛門は千鶴を横目で見てから、組合長を部屋の外へ連れ出した。恐らく忠七は殺されていると話すのだろう。組合長の驚く声が戸の向こうから聞こえた。千鶴も幸子も黙って座っていたが、千鶴の胸には人殺しの汚名という言葉が突き刺さっている。
 千鶴を護るため、進之丞は特高とっこう警察の男四人の命を奪った。そのことは誰も知らないが、進之丞自身は自分を人殺しだと言った。
 もちろん状況的には相手が悪いのだが、進之丞が人の命を奪ったのは事実である。千鶴はそのことを隠しながら、進之丞との幸せな暮らしを手に入れようとした。それがこうなったのは、人の目はだませても神や仏の目は騙せなかったということか。
 戸が開いて甚右衛門が入って来た。そのあとに続きながら組合長は言った。
「とにかくな、わしにできることじゃったらなんでもするけん。土佐に行けるようなるまで、わしが借家を世話しよわい。もちろん家賃もわしが出すけん心配いらんぞな」
 甚右衛門は組合長に頭を下げ、千鶴も幸子と一緒に感謝した。路頭に迷う千鶴たちにとって、組合長の励ましは本当に有難かった。しかし千鶴の胸の中は、天罰が下された気分でいっぱいだった。

      七

「うち、お茶もろて来るけん。おにぎり食べよ」
 組合長を見送ったあと、幸子は明るい声で言った。少しでも明るくしていなければ、どんどん気持ちが落ち込むと思っているのだろう。それにこの病院はかつて知ったる職場だ。お茶をもらいに行くぐらい、幸子には造作ないことのようだ。
 幸子が部屋を出て行くと、すまんと甚右衛門は言った。
 何を謝るのかと千鶴がたずねると、己の不甲斐ふがいなさだと甚右衛門は言った。
「おまいに店をやる言うたのに、わしはその店をつやしてしもた……。先代から受け継いだ店を、わしが潰してしもた……」
 しょんぼりしながら涙を浮かべる祖父を千鶴は慰めた。
「おじいちゃんが悪いんやないよ。悪いんは全部あのつや子いう女やし。おじいちゃんは一生懸命しんさった。うちも、お母さんも、おばあちゃんも、みんなわかっとるけん」
「わしが孝平こうへいをちゃんと育てられとったら、こがぁなことにはならんかったろ」
「ほれを言うんなら、正清まさきよ伯父さんが戦争で亡くならんかったら、こがぁにはならんかったんよ。おじいちゃんが悪いんやない。戦争が悪いんよ」
「ほやけど戦争がなかったら、おまいは産まれて来んかった……。戦争は嫌やが、お前がおらんのは困る」
「おじいちゃん……」
 祖父の言葉に千鶴は胸が詰まった。絶望しかないこの時に、祖父の気持ちは何にも代えがたいほどうれしかった。
「おまいなんもしてやれんのなら、最初からお前に優しゅうしてやったらよかった……。世間のぇ気にして、お前に優しゅうせんかったけん、ばちが当たったんよ……」
「ほんなことない。おじいちゃんもおばあちゃんも、うちの知らんとこで、うちを支え続けてくれたやんか」
「わしの人生は、いったいなんやったんじゃろな……」
 千鶴は甚右衛門のそばへ行って抱きしめた。甚右衛門は千鶴の腕の中で泣いた。

 しばらくして千鶴から離れた甚右衛門は、みっともないとこを見せたと恥じ入った。祖父の本当の姿を見せてもらえた千鶴は、ほんなことないよと微笑んだ。
 気恥ずかしいのか、甚右衛門は千鶴から顔をらして廊下の方を見た。
「ほれにしても幸子は遅いな。お茶がもらえんでめとろか」
 確かに遅いと千鶴も思った。母はいったいどこまで行ったのだろうと、少し不安になり始めた時、幸子がお盆に急須きゅうすと湯飲みを載せて戻って来た。
「ごめんごめん。すっかり遅なってしもた」
「どこで油売っとったんかな」
 仏頂面ぶっちょうづらに戻った甚右衛門が言った。
「うちの代わりに今日から新しく入った看護婦さんがおるんやけんど、その人がな、昔うちが働きよった病院で一緒やった人なんよ。ほんで、ついしゃべりよって遅なってしもた」
 幸子が昔働いた病院というのは、ロシア兵を収容していたバラックと呼ばれる仮設病棟のあとに勤めていた病院だ。その病院は幸子が千鶴をもって、みんなから白い目を向けられた所だが、そこで働いていた看護婦とここで再会したということらしい。
 その看護婦も母に白い目を向けた一人ではないかと、千鶴はいぶかしんだ。けれど、幸子は特に不愉快な思いはしなかったようで、お盆を置くと機嫌よくみんなにお茶を配った。
 組合長にもらったにぎり飯を、千鶴たちは一つずつ手に取った。にぎり飯は明日の朝食べる分まであった。みんなは改めて組合長への感謝を述べると、にぎり飯を食べようとした。その時、眠っていたトミが目をぱちりと開けた。
 初めに気がついた幸子が、お父さんと甚右衛門を呼んだ。甚右衛門はトミを見て、おぉと喜びの声を上げた。
ぇ覚めたんか。よかったよかった。トミ、わしがわかるか?」
 トミは横になったままじろりと甚右衛門を見ると、黙って小さくうなずいた。
「お母さん、気分はどがぁなん? どっかわい悪いとこある?」
 幸子が訊ねると、トミはまたじろりと幸子を見て、小さく首を横に振った。
「おばあちゃん、大丈夫なんじゃね。よかった」
 千鶴も声をかけると、トミは千鶴に目を向け、千鶴――とつぶやくような声を出した。
「何?」
 千鶴が顔を近づけるとトミは弱々しい声で、お城には近づいたらいけんと言った。千鶴には、なんの話やらわからない。
 甚右衛門はげんそうにトミに訊ねた。
「トミ、なして千鶴がお城に近づいたらいけんのぞ?」
「正清が……、そがぁ言いよった」
 トミは蚊の鳴くような声で、自分が見た夢の話をした。
 夢の中で正清は、気をつけろとトミに告げたらしい。何に気をつけるのかとトミが訊ねると、千鶴だと正清は答えたそうだ。
 その時に、トミは満月が浮かぶ城のそばにいたという。トミがきれいな月を見上げた隙に、正清は姿が見えなくなった。だが頭の中で、千鶴を城に近づけるなと言う正清の声が聞こえ、そこで目が覚めたということだ。
 小さな声でそれだけ喋ると、トミはまた眠ってしまった。

 甚右衛門と幸子は顔を見交わした。城といえば、鬼が特高とっこう警察の男たちを捨てた所であり、二人にとっては不吉な場所だ。
「いよいよがんごいごきだしたんぞ。正清はほれをわしらに伝えようとしたんぞな」
 甚右衛門が言うと、幸子もうなずいた。
 すべてはつや子が引き起こしたと考えていたのに、正清の話を聞くと、二人にはつや子の背後に鬼がいると思えたようだ。 
「千鶴らがだいりんで襲われたんも、ほんまはがんごが千鶴を連中に連れて来させるはずやったんぞ。ほれをあいつらが千鶴にぇ出そとしよったけん、忠七が助けに来たときに鬼は連中を護らんかったんじゃ」
 甚右衛門が真顔で喋ると、幸子は納得した顔で言った。
たださんの家族があげな目にうたんも、忠さんが千鶴を嫁にしよとしたけんやわ。心配しよったとおり、鬼が怒ったんよ」
 以前に幸子は鬼は千鶴にれていると言い、千鶴と惚れ合っている忠七を心配していた。今回の事件は、まさにそれが現実のものとなったと幸子は見ていた。だけど幸子の言葉は、行方知れずの忠七はすでに鬼に殺されているという意味になる。
 二人のとんでもない考えに千鶴は怒りと悲しみを隠せず、忠さんは生きているし、がんごはそんなことはしないとみついた。
 幸子はすぐに千鶴にびたが、甚右衛門は考えを曲げなかった。とにかく城山へは絶対に近づいてはならんと、甚右衛門は千鶴にきつく命じた。それには幸子も同意見だ。
 正清が亡くなったのは、幸子が千鶴を身籠もるより前である。伯父は自分のことを知らないのだから、祖母の夢はただの夢だと千鶴は訴えた。また、用事もないから城山へは行かないし、鬼が自分を狙うことはないと必死に鬼をかばった。しかし、甚右衛門も幸子も鬼への疑いを捨てなかった。
 甚右衛門は組合長に預けている猟銃を取って来ると言って病室を出ようとした。千鶴と幸子は慌てて引き留めたが、甚右衛門は強引に出て行こうとした。だが、猟でもないのに猟銃を持ち歩いたりすれば気が狂ったと思われるし、警察に捕まってしまう。それこそ鬼の思うつぼだと幸子が説得すると、甚右衛門はやっとおとなしくなった。
 鬼の思う壺だと言う母の言葉が悲しくて、千鶴は泣きそうになった。その鬼がこれまでどれだけ助けてくれたのか、大声で教えてやりたかった。だけどそんなことをすれば、進之丞を余計にまずい立場へ追い込むことになる。今は黙ってこらえるしかない。
 千鶴は二人から離れると、窓辺から外を眺めた。辺りは夕闇が広がってすっかり暗くなっている。東の空を見ると、ほとんどまん丸の月がぽっかりと浮かんでいた。明日は満月らしい。
 夢の中で祖母は満月の城にいた。つまり、それは明日の夜の城だろう。そんな時間に城山へ登るなど、明日でなくてもするわけがない。行くはずのない所へ行くなとは、どういうことなのか。
 もしかしたら鬼にへんした進之丞が、お城に現れるのかもしれないと千鶴は思った。
 そこへ自分が行って、それを誰かに見られたら大事おおごとになる。伯父はそれを危惧しているのに違いない。だがなんにせよ伯父の夢が示しているのは、明日の晩に進之丞が城山へ戻って来るということだと思われる。
 千鶴の胸の中で期待と動揺がぶつかり合った。
 進之丞に会えるのは嬉しいが、鬼に化身した進之丞を救う手立てがない。いずれつや子の悪事が暴かれても、進之丞が鬼のままでは悲惨な結末が待つばかりだ。だから、きっと進之丞は別れを告げるつもりで戻って来るのだ。
 空の月を見上げながら、もう暇がないと千鶴はあせった。なんとしても明日の夜までに、進之丞を人間に戻す方法を見つけねばならないが、それは限りなく不可能なことだった。